2015年10月05日 (月)縁のあかり 【羽生 ちひろ】

ことしも始まりました!
神社のイルミネーション『縁(えにし)のあかり』
大野市の春日神社の境内が、優しい光で包まれています。
初日に行って参りました!
春日神社には、「良縁の樹」と呼ばれるご神木があります。
スギとケヤキの2本が、根っこで結ばれひとつになった不思議な樹です。
出会い、健康、学業など、様々な“縁”を運んで来てくれると信じられています。
なんでも、この「良縁の樹」を右回りすると、恋愛のご縁が、
左回りすると、人生のご縁があるということで・・・
もちろん右回りですよ!!
えぇ、迷わずにね!!笑
私のドギツイ願望に、神様も引いてしまったかもしれませんが、
これからの人生、良きご縁に恵まれますように。