2013年03月19日 (火)

法善寺の水掛不動

法善寺界隈を担当した大山です。

知っていると、誰かにちょっと自慢できそうな情報をひとつ。

誰もが、好きな方法で、水をかけているかに見える水掛不動。実は、法善寺の住職や寺にお務めの方々に共通する水かけの基本形があります。法善寺の神田住職に聞きました。

fudo.jpg

1,真ん中のお不動さまに水を3回かける。

2,右の矜羯羅童子(こんがらどうじ)に水を1回かける。

3,左の制多迦童子(せいたかどうじ)に水を1回かける。

4,お不動さまに、もう1回水をかける。

 

とはいっても、もちろん、かけ方は、個人の自由。基本を熟知した上で、お願いの内容にあわせて、応用してみてはいかがでしょうか。

でも、水がなくなったら、井戸からバケツで汲み、次の人を気遣うのは忘れずに。

投稿時間:10:25


カテゴリー

新着記事

ブログ内検索

 

カレンダー

2019年04月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

バックナンバー


RSS

page top