ドラマトピックス

★こちらのページは2022年2月で更新を終了いたしました。
新しいドラマ情報はこちらをご覧ください。

再放送情報「透明なゆりかご」

yurikago_ogp_0415.jpg

「透明なゆりかご」
全10話を一挙再放送します!
2018年夏に放送されたドラマ10「透明なゆりかご」を、5月3日(月)から4夜連続で全10話一挙再放送します!

【制作統括:須崎 岳からのコメント】
ドラマ「透明なゆりかご」を再放送することになりました。町の産婦人科を舞台に“命って、何だろう”と問いかける物語。2018年の制作当時、賛否両論を覚悟して世に送り出したこの作品を、こうしてまた皆さんにお届けできることを大変嬉しく思います。
このときドラマ初主演を果たした清原果耶さんは、5月17日から始まる連続テレビ小説「おかえりモネ」でヒロインを務めます。脚本は「透明なゆりかご」と同じく、安達奈緒子さん。「おかえりモネ」も是非ご覧ください。

【放送予定】
第1回「命のかけら」 5月3日(月)午後11時20分~翌前0時3分30秒(月曜深夜)
第2回「母性ってなに」 5月4日(火)午前0時4分~0時47分30秒(月曜深夜)
第3回「不機嫌な妊婦」 5月4日(火)午前0時48分~1時31分30秒(月曜深夜)

第4回「産科危機」 5月4日(火)午後11時20分~翌前0時3分30秒(火曜深夜)
第5回「14歳の妊娠」 5月5日(水)午前0時4分~0時47分30秒(火曜深夜)

第6回「いつか望んだとき」 5月6日(木)午前0時59分~1時42分30秒(水曜深夜)
第7回「小さな手帳」 5月6日(木)午前1時43分~2時26分30秒(水曜深夜)

第8回「妊婦たちの不安」 5月6日(木)午後11時40分から翌前0時23分30秒(木曜深夜)
第9回「透明な子」 5月7日(金)午前0時24分から1時7分30秒(木曜深夜)
最終回「7日間の命」 5月7日(金)午前1時8分から1時56分(木曜深夜) ※ロング版

43分30秒×9回・最終回 48分
総合

【原作】
沖田×華
「透明なゆりかご 産婦人科医院 看護師見習い日記」

【脚本】
安達奈緒子

【音楽】
清水靖晃

【主題歌】
Chara「せつないもの」

【出演】
清原果耶 瀬戸康史
酒井若菜 マイコ
葉山奨之 野村麻純
水川あさみ 原田美枝子
ほか

【内容】
町の小さな産婦人科医院を舞台に、ひとりの感性豊かな少女の目線で、『命とは何か』を問い、見つめてゆく物語。
原作は、初めての映像化となった沖田×華さんの、累計380万部超、20代から30代の女性を中心に圧倒的な共感を呼んでいる漫画作品。

物語は幸せな出産ばかりでなく、中絶や母体死亡といった産婦人科の『影』の部分にも向き合いながら、時に明るく、時に切なく、主人公たちの命への『祈り』にも似た想いをつむいでゆく。観ていてどこかほっこりする、でも心の底までズドンと来るような、そんなドラマをお届けします。

平成30年(第73回)文化庁芸術祭 テレビ・ドラマ部門 大賞
第45回 放送文化基金賞 テレビドラマ番組 奨励賞
第35回 ATP賞 ドラマ部門 最優秀賞

【初回放送】
2018年7月20日から2018年9月21日
総合「ドラマ10」にて放送