スペシャルドラマ
ストレンジャー~上海の芥川龍之介~
A Stranger in Shanghai
1921(大正10)年 特派員・芥川龍之介、激動の上海へ―
芥川が克明に活写した100年前の中国を8Kで映像化
日本有数の知性と巨龍・中国、20世紀史に刻まれた知られざる魂の交流!
今からおよそ100年前、大阪毎日新聞の特派員として上海を訪れた芥川龍之介。
このドラマは、日本文学の代名詞・芥川の小説世界と、当時の中国の現実を交錯させながら、20世紀史に刻まれた日中の精神的交流を世界に向けて発信します。
芥川を演じるのは、日本を代表する俳優の一人、松田龍平。撮影監督に、映画『十三人の刺客』で第34回日本アカデミー賞最優秀撮影賞を受賞するなど、日本映画界をけん引するカメラマン・北信康氏を迎え、ほぼ全編を上海で撮影。1920年代の中国が、8Kの圧倒的映像美で鮮やかによみがえります。
【あらすじ】
1921(大正10)年、芥川龍之介(当時29歳)は新聞の特派員として上海に渡る。子どものころから「西遊記」などの古典に親しんだ芥川にとって、そこは憧れの理想郷のはずだった。だが、当時の中国は動乱のさなか。清朝を倒した革命は、やがて軍閥の割拠という混乱に至り、西欧諸国や日本が上海の租界をわがもの顔で支配し、民衆は壮絶な貧困にあえいでいた。
理想と現実のギャップに絶望すら覚えながらも、芥川の知性は巨龍・中国の精神世界へと分け入っていく。そこで出会うのは、革命に生きる男たちと、時代をしたたかに生き抜く妓楼の女たちだった…。
【松田龍平さん コメント】
このたび芥川龍之介を演じることになりました。
芥川の人生においてもほんの四か月の中国放浪記。100年前の上海は芥川にとってどう映ったのか、激動の時代をいく上海を一緒に旅をするような気持ちで観てもらえるのではないかと思います。よろしくお願いします。
スペシャルドラマ
ストレンジャー~上海の芥川龍之介~
A Stranger in Shanghai
【放送予定】
2019年12月28日(土)・29日(日)
午前8時10分~/午後2時10分~/夜7時10分~/翌朝2時10分~
※(海外向け)英語による国際放送…NHKワールド JAPAN(40分×2本・前後編)
2019年12月30日(月)
夜9時(73分)
※(国内向け)3波同時放送 …BS8K・BS4K・総合テレビ
【作】
渡辺あや
【音楽】
稲本響
【原案】
芥川龍之介「上海游記」ほか
【出演】
松田龍平、岡部たかし、中村ゆり、奈緒、金世佳 ほか
【収録】
2019年6月中旬~7月上旬 中国・上海、都内近郊で撮影
【制作統括】
勝田夏子
【演出】
加藤拓