演出の吉田です
1/10(月)21:15から1/14(金)まで連続5回で
青春アドベンチャー『柳生非情剣』が放送されます
練り上げられた台本に熱量のある芝居が重なり
(本当に皆さんが皆さんスゴかった‼)
NHKの財産であるスタッフの迫力ある音場作りと
泣かせる音楽にその世界を広げていただきました
この物語は関ケ原前夜から始まる柳生一族の物語です
奈良にある柳生の庄から江戸に出て将軍家・剣術指南役となった江戸柳生は
表向きの顔とは異なり徳川家の『影の軍団』となるが
尾張徳川家の剣術指南となった尾張柳生としのぎを削るようになり……
その江戸柳生の総帥・柳生宗矩を演じていただいた
津田寛治さんからメッセージをいただきました♪
前に吉田浩樹監督がラジオドラマで柔道ものをやったと伺って、音だけで柔道の試合を表現したのかとビックリした記憶がありますが、今回の「柳生非情剣」は剣術アクションものです。
さらに難易度が高い予感に、オファーを頂いたとき武者震いをしました。
本番当日、さすがに刀は用意されていませんでしたが、刀の代わりに手刀を振り回しながら汗だくになって奇声を発しました。
なんとかリアリティを出そうと体を動かすものだから技術部の方々に多大なるご迷惑をかけてしまうも、動かないでくれと注意されることは一度も無く、黙々と声を拾って頂きました。本当に感謝です。
完成作品を聴いたときには目を、いや、耳を疑いました。何人もの剣士たちが刀をもって暴れている姿が大迫力で眼前に見えるのです。VRさながらです。
オーディオドラマの可能性が、また一つ形になった瞬間です。この規格外の作品を一人でも多くのリスナーさんに体験してほしいです。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
津田さんは全5回、大活躍です
練り上げられたお芝居は柳生宗矩そのもの‼
艶があり、セリフ自体が音楽で……はっきり凄いです
青春アドベンチャー『柳生非情剣』お楽しみに‼
明日は加藤諒さんからのメッセージです♪
青春アドベンチャー『柳生非情剣』(全5回)
1月10日(月)~14日(金) よる9時15分~9時30時
NHK-FM(ネット同時配信&「聴き逃し」配信あり ※放送から1週間)
投稿者:スタッフ | 投稿時間:16:02 | カテゴリ:オーディオドラマ