青春アドベンチャー『1848』(連続15回)
8月16日(月)~9月3日(金) 平日の夜9時15分~9時30分 NHK-FM
スタッフFです。いよいよ放送が週明けにせまりました『1848』。
これまで真彩希帆さん、海宝直人さん、霧矢大夢さん、野々すみ花さん、石川禅さん、中河内雅貴さん、入野自由さんのコメントをお届けしてまいりました。
今回は石橋徹郎さんからのメッセージです。
【石橋徹郎さん メッセージ】
みなさまこんにちは。義賊の頭目シャーンドルを演じました石橋徹郎です。
今日も安寧に過ごせたかという挨拶に真心のこもる毎日ですね。
『1848』。ワンスアポンアタイムのような題名ですが、あるときの話でありながら、今このときという作品です。すべてが限られたこの世界でどう生きるべきなのか。古今東西共通永遠の大問題に真正面からぶち当たり泣き崩れパンドラの箱の残物をせめて信じたい切実で人間臭いリアリスティックな物語です。この地球という星(世界)は、遠くへ遠くへ進んでも四万キロ行けば元の場所に行き着きます。あぁ、なんで俺たちはと絶望的になるときもありますが、それについて語り合えているということが、もしかしたら残り物には福につながるのでしょうか。
シャーンドルは言います「酒と音楽と面白い物語さえありゃ、しんどいこたぁ忘れられる」。僕ら役者はそれを信じて明日も演じ続けられたらと思っています。
スタッフキャスト全員、熱い想いで作り上げました。
最終回までどうぞたっぷりとお楽しみ下さい。
真彩希帆さん演じる主人公ユリシュカと海宝直人さん演じる兄カーロイ。ハンガリー貴族の家に生まれ育った二人に強烈なカルチャーショックを与える存在。それが大平原の義賊たちを束ねる大親分シャーンドルです。
この役は腕っこきの舞台俳優、石橋徹郎さんのお出番だ!と真っ先に思いました。
シャーンドルは歴史上の実在の人物をモデルとしていますが、その死後も義賊伝説の主人公として語り伝えられたハンガリーの心の英雄的な存在です。中河内雅貴さん演じるエデをはじめ、荒くれ者たちを一声で黙らせるような押し出しの持ち主。それでいて人間臭い温かみと可愛げがある男。
石橋さんには今回、シャーンドル以外にも、いくつもの役を演じていただいています。収録スケジュールの関係上、集合写真の撮影時にはご不在になってしまい残念でしたが、物語の中だけではなく、収録現場のスタジオのムードメーカーとしても抜群の存在感で、石橋さんの周りには笑いが絶えませんでした。
収録リポート、次回は桜咲彩花さんからのメッセージをお届けいたします。
青春アドベンチャー『1848』(連続15回)
~人が渡れない橋、あまたの色を持ち、大地から天へと延びるもの~
8月16日(月)~9月3日(金) 平日の夜9時15分~9時30分 NHK-FM
【作】並木陽
【音楽】日高哲英
【出演者】
真彩希帆 海宝直人 霧矢大夢 野々すみ花
石川禅 中河内雅貴 入野自由 石橋徹郎
桜咲彩花 山本郁子 水野ゆふ 大滝寛
清水明彦 井内勇希 梶原航 横山賀三
井手柚花
投稿者:スタッフ | 投稿時間:18:05 | カテゴリ:オーディオドラマ