意識してみる
2014年10月27日
こんにちは。牧野愛といいます。
贅沢なことに、「デザインあ」がスタートした頃から、このステキな番組スタッフのひとりとしてかかわっています。
私の役割は、モデルとしてテレビの中にいることです。いや、おかしな言い方になりましたので、今担当している『考えていない』のコーナーで説明すると、テーマが「ラーメン」ならば、私はカメラまえで実際にラーメンを食べます。
自身で表現してみなさんにお届けする係なのです。
私の係、とても単純なようでちょっとだけ変わっています。
スタジオ、照明、カメラ、セットされた非日常的な世界で日常的な事をするのです。
仕事柄、普段の何気ない動作や表情、カメラの前でも同じようにお願いします! と、求められることが多くあります。
私が出来ることは、普段の無意識の自分の行動を、ふと、意識してみたり、
また、人の動きを観察してみたり、考えていないをちょっと考えてみたり。
まさにこのコーナー 『考えていない』にちかいものがあります。
でも、この'"無意識"を"意識"してみるとちょっとおかしなことにもなるのです。
先日、『考えていない』の「ラーメン」編をみた友人が、本当に自分も普段こういう動きをしているのか、疑問に思った彼女は確認しながらラーメンを食べてみたのですが・・・とってもとても不自然!(笑)
意識しすぎたことで動きがおかしなことになったのです。
私も現場で、あれ・・カーディガンってこうやって着てた?!普段どうやってドア閉めていたかな?とわからなくなったり、考えすぎて不自然な動きになったりということがありました。
何気ない動作ひとつ、
みなさんもちょっとだけ意識してみてください。
おもしろい発見がきっとみつかりますよ。
私は今こうして記事を考えながら無意識のうちに、椅子からソファそしてベランダ、床にへばりつき、これで最後かと思いきや、またベランダに戻りやっと書き終えました。