次回は「一面真っ赤!カニ5000万匹の大行進」
ちょっと待った~!
どうも、ヒゲじいです。
お待ちかね!次回の「ダーウィンが来た!」の見どころ、ご紹介しちゃいますよ~。
担当ディレクターのワタナベさん、おねがいしま~す。
はーい、よろしくお願いします!
次回はインド洋に浮かぶ小さな島、クリスマス島が舞台です。
まずは、こちらをご覧ください!
道路をカニの大群が埋め尽くす!
ひぇ~!道路一面カニだらけですぞ!
いったい何これ?
映画のワンシーンのようですか・・・?
いやいやヒゲじい、
これは年に一度クリスマス島で実際に起きる光景なんです。
こちらが今回の主人公、森にすむアカガニです。
森に暮らすアカガニ
この、森にすむアカガニ5000万匹が、
海を目指して一斉に大行進するんです。
森から海へ大行進!
海岸に集結したカニの大群
おー、スゴイ数ですな!
でも、どうして海まで大行進するんですかね?
それはねヒゲじい。
海に卵を放つためなんです。
母なる海へ、わが子を放つ
次々に海へ押し寄せるカニたち
いやはや、スゴすぎて圧倒されちゃいました!
実はね、ヒゲじい。
今回、もっともっとスゴイ場面に遭遇したんですよ!
子どもたちを狙ってやってくる、世界最大の魚・ジンベエザメ。
大口を開けて子どもたちを吸い込んでいきます。
世界で初めて撮影!
アカガニの子どもを狙うジンベエザメ
大きな口で海水ごと吸い込む!
うわー!スゴい迫力!!
それだけじゃありません。
30年ぶりの規模という、
子ガニの集団上陸にも遭遇したんです!
30年ぶりという子ガニの集団上陸にも遭遇!
スゴい数!!
う~~~ん、こりゃ楽しみですな!
ハイ!驚きの映像満載でお届けします!どうぞお楽しみに!!!
「一面真っ赤!カニ5000万匹の大行進」
5月10日(日)、よる7:30~、総合テレビでの放送予定です。
(放送予定は、変更になることがあります。どうぞご了承ください。)