2020年02月04日 (火)
だっちゃ通信<2月4日(火)>~山元町から~
だっちゃ通信は、山元町の渡邉修次さんでした。
渡邉さんが会長を務める「やまもと語りべの会」では、
若者の防災士取得に力を入れているそうです。
そのため、20代以下のメンバーの防災士取得にかかる費用は、
語りべの会が全額助成しているとか。
昨年は中学生(12歳)の佐藤禅介さんが取得。
東日本大震災の時に津波が町を飲み込む様子を見た体験から、
「避難の大切さを伝えていきたい」と話しているそうです。
「震災の記憶を受け継ぐ人材育成が大切」と渡邉さんは話します。
投稿者:ゴジだっちゃ!スタッフ | 投稿時間:18:10