【ゴジだっちゃ!】令和3年6月21日(月)
月曜日担当の菊池佳南です。
今日は、塚本貴之アナウンサーとお届けしました~。
塚本さんといえば、スポーツ!なのでその素顔に迫れることはなかなか稀ですが…
実は、ラーメンへの愛情が人並みではありません。
というわけで、ラーメンポーズでパシャリ。笑
「ラーメンを食すときは、その店のスープを知るようにする。」
というお言葉を頂きました。ふむふむ。勉強になります。
今日は、仙台出身のシンガーソングライター、遊佐未森さんと電話を繋ぎました!
遊佐さんは、歌声も当然ながら、話し声も、本当に聞き入ってしまいます。
6月23日にリリースされる5年ぶりのオリジナル・アルバム「潮騒」は、
“可能な限り室内でミニマムに作り上げ、それを広い場所へ解き放つことを目指した音楽”
聴いていて、遊佐さんの音楽がのびやかに、空や海へ広がっていくような感覚がしました。
ふだん、雲を見上げることが好きな遊佐さん。
なんだか一緒に空を見上げて、大きく呼吸ができるような、素敵なアルバムです。
制作された音楽には「時代の空気が入る」と言っていたのが印象的でした。
コロナ禍で、どこか息苦しいと感じる時代に、ほっと息をつけるような音楽です。
いまだからこそ、多くの方に、遊佐さんの音楽が届きますように!
早くまた、スタジオでもお会いできたらいいなあと、願ってやみません♪
『佳南の夕暮れ劇場』は、石巻の新しい複合文化施設「マルホンまきあーとテラス」で
6月27日に行われるイベント、「菅原直樹さん講演会~老いと演劇~」のご紹介でした。
老いと演劇は、相性がいい!と気づいた菅原さん。
介護する側、される側、という関係を超え、演劇を通じて、
“いま・ここを共に楽しむ”ヒントが、得られるかもしれません。
気になる方は、ぜひマルホンまきあーとテラスにお問い合わせくださいね♪
【曲】
オリノコ・フロウ/エンヤ
地図をください/遊佐未森
鼓動/遊佐未森
※明日のメッセージテーマは「実況中継」です
投稿者:ゴジだっちゃ!スタッフ | 投稿時間:19:16 | カテゴリ:今日のだっちゃ | 固定リンク