【ゴジだっちゃ!】令和3年6月3日(木)
木曜日担当の安藤歩美です。
次第に夏に向かっているように感じる気候の毎日、
みなさん体調を崩さないようお気をつけ下さいね。
TOHOKU360とのコラボコーナー「ぐるぐるみちのく」、
今日は「お笑いドリル」を新たに刊行された
コトマグ代表の中田敦夫さんにお越しいただきました!
お笑いドリルは、誰でも漫才が作れるユニークなドリル。
誰もが知る昔話「桃太郎」を題材に空欄を埋めていくと、
誰でもボケとツッコミのあるネタを考えることができます。
さっそく杉尾さんと私も番組中で挑戦!
しましたが、発想するのがなかなか難しい…。
大人でも独創的な発想力を鍛える訓練になりますし、
みんなでわいわい楽しめるのがうれしいと感じました。
中田さんは「子どもたちは答えのある問題に慣れているけど、
今は自分の頭で考えることが求められる、答えのない時代。
子どもたちが自分自身で物事を考えるきっかけにもなるし、
それを家族などに発表することでみんなで楽しんでほしい」
と思いを語ってくれました。
お笑いドリルについては「コトマグ」のホームページでチェックしてくださいね。
「週刊 防災士」は、東北福祉大学の千枝真斗さんでした。
大雨の際に気をつけるべきことについて、
日頃からハザードマップを確認し非常用持ち出し袋を準備すること、
浸水が始まっている場合は川や崖から離れた頑丈な建物に避難し、
建物内では「垂直避難」を心掛けることの大切さなどを
改めて伝えてくれました。
【曲】
愛を知るまでは/あいみょん
Cloudy/AKIKO NAKANISHI QUITET
※明日のメッセージテーマは「新型コロナワクチンを打ちましたか?」です
投稿者:ゴジだっちゃ!スタッフ | 投稿時間:19:16 | カテゴリ:今日のだっちゃ | 固定リンク