【ゴジだっちゃ!】令和2年10月22日(木)
木曜日担当の安藤歩美です。
今日の「注目!宮城本」は、作家の柳美里さんと
荒蝦夷代表の土方正志さんにゲストにお越しいただきました。
柳さんの2冊のご著書をご紹介いただきました。
①JR上野駅公園口/河出文庫
②南相馬メドレー/第三文明社
柳さんの小説「JR上野駅公園口」はなんと今年、
全米図書賞翻訳文学部門にノミネートされています…!
福島・相馬郡から東京から出稼ぎに来て、のちに上野公園で
路上生活者になった男性の視点から戦後社会の暗部を描く本作。
読了後にしばらく放心してしまったほど、
ものすごく迫ってくる作品です。
日本の歴史や相馬独特の地域文化の描写も多く
アメリカで広く読まれていることが意外な気もしましたが、
コロナ禍でアメリカでも路上生活者の生活が深刻化する中
普遍的な社会課題としても読まれているのではないか、
とお話されていました。
国を超えて訴求力を持つ作品、ぜひ受賞してほしいと願っています。
「週刊 防災士」は、東北福祉大学の早坂良太さんでした。
災害が発生したときに避難所を運営する上で、具体的な施策では
さまざまな専門家の間でも意見が分かれることがあるといいます。
「定期的に意見交換すること、暮らしている人の意見をよく聞くこと」
が大切だと思う、と話してくれました。
【曲】
駅/竹内まりや
※明日のメッセージテーマは「太刀魚、食べていますか?」です。
投稿者:ゴジだっちゃ!スタッフ | 投稿時間:18:52 | カテゴリ:今日のだっちゃ | 固定リンク