【ゴジだっちゃ!】令和2年3月4日(水)
水曜日担当の名雪祥代です。
今日は新型コロナウイルスについてが
メッセージテーマでした。
私らミュージシャンもキャンセル続き。
キャンセルということは、全く謝礼が発生しなくて
生活ができな~~~い、ってことです。
なのにフリーランスは補助の対象外ってことで
もう、本当にどうしたらいいんだ!と頭を抱えているわけです。
今日、電話でお話を伺った東北医科薬科大学の賀来満夫先生は
政府が対策の基本方針を発表してから1週間以上が経過し、
とりあえず「ウイルスの潜伏期」が過ぎようとしているけれど、
今政府が進めている、学校の一斉休校などの対策の効果が
明らかになるのに、さらに2週間・・・
今月中は様子を見なければ、とお話されていました。
うちの息子(8歳)も学校お休み。
どうしたもんやら・・・。
とにかく一人一人が、手洗いや咳エチケットをしっかりやりきる!
これを続けるのがいま私たちのできることだとわかりました。
賀来さんがまとめた『新型コロナウイルスの対策ハンドブック』は
パソコンやスマートフォンに「東北医科薬科大/コロナ」と入れるとアクセスできます。
世界中から問い合わせが来ているそう、どんどん利用しましょう!
連日スポーツの取材で日焼けした池野アナの顔に
くっきりとマスクの跡が・・・ しっかりマスクをつけている証拠でもあります。
咳エチケットしっかり守りましょう。
「おらほの地名」は、気仙沼市の「小田の浜(こだのはま)」でした。
「オタ」はアイヌ語で砂や砂浜を表していて、さらに浜をつけた地名です。
そして充てられた漢字を読んで「コダノハマ」と
呼ばれるようになったのでしょう。
【曲】
bad guy/ビリー・アイリッシュ
※明日のメッセージテーマは「ふるさとの海」です。
投稿者:ゴジだっちゃ!スタッフ | 投稿時間:18:59 | カテゴリ:今日のだっちゃ | 固定リンク