【ゴジだっちゃ!】令和2年2月28日(金)
金曜日担当の佐藤ジュンコです。
今日のゲストは国立天文台水沢VLBI観測所所長・教授の本間希樹さん。
去年4月、世界で初めてブラックホールの撮影に成功した本間先生です。
そして、ラジオ「子ども科学電話相談」の本間先生です!(ファンです!)
今日もブラックホールについてお話をうかがいました。
水沢では、ブラックホールにちなんだお菓子がたくさん販売され
ブラックホールを模した南部鉄器まであるそうです。
地元のみなさんの天文台とブラックホールへの愛を感じます。
12月に発売された本間先生の本には、宇宙人の話もいっぱい。
もっとたくさんお話を聞きたかったのですが、新型肺炎の緊急ニュースが入って、
残念ながら今日はここまで。続きはまたの機会にお届けできればと思います。
みなさんも体調管理に気を付けて、よい週末を!
【曲】
Cosmic Girl/Jamiroquai
※2日(月)のメッセージテーマは「水中・水面下」です。
投稿者:ゴジだっちゃ!スタッフ | 投稿時間:18:37 | カテゴリ:今日のだっちゃ | 固定リンク