【ゴジだっちゃ!】平成30年12月4日(火)
火曜日担当の星川幸です。
今日はとっても暖かく、ストールをすると汗ばむほどでした。
ただ!これに油断していると、週末には冷え込みが待っているようです。
風邪をひかないようにしましょうね。
錦町公園の椿の花も、暖かさにホッとしているような・・・。

さて、今日のメッセージテーマは「今年の映画、この1本」
音楽も映画にちなんだ2曲でした。
私の友人は、中学時代に全校合唱で「ボヘミアン・ラプソディー」を歌ったそうです。
中学生が声をそろえて「ガリレオ、ガリレオ・・」と歌う様子を想像すると、なんだか笑えます・・(^^:)
名曲って幅広く愛されるものですよね。
番組でも話しましたが、「HANABI」も忘年会のカラオケでたくさん歌われるのでは?
「もう1回~♪もう1回~♪」の大合唱で今年も盛り上がりそうです!
【曲】
ボヘミアン・ラプソディー/QUEEN
HANABI/Mr.Children
※明日のメッセージテーマは「今年のニュース、この1本!」です
投稿者:ゴジだっちゃ!スタッフ | 投稿時間:18:31 | カテゴリ:今日のだっちゃ | 固定リンク
だっちゃ通信<12月4日(火)>~石巻市から~
だっちゃ通信は、石巻市の石森慶哉さんでした。
宮城県慶長使節船ミュージアム(サン・ファン館)では、来年1月6日(日)まで、
「サン・ファンイルミネーションツリー2018」を開催中です。
石巻の冬の風物詩として人気で、サン・ファン・バウティスタ号を約1万級の電球で彩ります。
期間中の12月23日(日)は、夜間特別開館として午後7時30分まで楽しめます。
詳しくは、宮城県慶長使節船ミュージアム(TEL0225-24-2210)へ。
このほか石ノ森萬画館では、12月22日(土)から24日(月・祝)、
「マンガッタンクリスマス」が開催されます。
24日には「仮面ライダードライブと仮面ライダーマッハ」がやってきて、握手・撮影会をするとか。
詳しくは、石ノ森萬画館(TEL0225-96-5055)へ。
投稿者:ゴジだっちゃ!スタッフ | 投稿時間:18:20 | カテゴリ:だっちゃ通信 | 固定リンク
12月4日(火)放送「川柳の時間」
課題「恥ずかしい」
特選句
過去のことなかったことにする国家(東京都墨田区 夜半亭あぶらー虫さん)
入選句
出勤し途中で気づく日曜日(神奈川県横浜市 十六夜さん)
答弁書読み間違える新大臣(仙台市青葉区 鈴木武志さん)
羞恥心まだある母の薄化粧(福島県二本松市 やんちゃんさん)
脱ぐ時にやっと気付いた裏返し(仙台市青葉区 のっぴんさん)
一緒には歩けぬ古希のペアルック(山形市 キョーシローさん)
明日こそはと思えた頃が懐かしい(自由吟)(東京都大田区 素人さん)
生きていくはにかみ色を忘れずに(神奈川県横浜市 吉良水里さん)
乗った途端ブザーで拒否のエレベーター(名取市 ふじさきしゅうじさん)
開いてるよ孫が指摘をするズボン(愛知県名古屋市 フーマーさん)
生きてきた無数の恥に支えられ(兵庫県神戸市 さくら草さん)
投稿者:ゴジだっちゃ!スタッフ | 投稿時間:18:15 | カテゴリ:川柳の時間 過去の作品 | 固定リンク