【ゴジだっちゃ!】平成31年3月27日(水)
お久しぶりです!水曜日担当の名雪祥代です。
3月はツアー続きだし、大相撲だしで、ゴジだっちゃ!お休みが続いてしまいましたが
久々のゴジだっちゃ!。やはり楽しい時間でした~。
今日の映画音楽特集へのメッセージの多いこと多いこと!!
みなさん、いろいろ思い出に残る映画あるんですね~~。
① HAPPY FEET/QUINCY JONES
② 動物と子供たちの詩/カーペンターズ
③ Somewhere Out There/リンダ・ロンシュタット & ジェイムス・イングラム
④ Anyone At All/キャロル・キング
私たちジャズミュージシャンは
スタンダードナンバーとカテゴリ分けされる曲が数々あるのですが
ほとんどが、映画音楽や、ブロードウェイミュージカルなどなんです。
リアルタイムで見ていないものも
ジャズの曲として、演奏するレパートリーとしてメモリーしてあったりして
逆輸入的にへえ、この曲はこの映画だったんだ~~!?なんて
知ることもしばしば。
選曲している、ドナルド平原さんの場合は
この曲の作曲家は誰かな~とか
このホーンセクションはだれかな~とかの興味から
レコードを集めたり
曲への興味がわいたりするらしく
映画は見たことないけど、曲から入るというような
裏トークもまた、おもしろかったです。
映画は、その時の時代にタイムスリップさせてくれますよね~~。
ああ~~楽しかった。
また来月末、洋楽喫茶店、お楽しみに!!
「おらほの地名」は、白石市の「青木」でした。
「アオ」には、あの世の入り口という意味があるそうです。
お墓のあった場所なんですね。勉強になります。
【曲】
フラッシュダンス/アイリーン・キャラ
※明日のメッセージテーマは「新元号はこれだ!」です
投稿者:ゴジだっちゃ!スタッフ | 投稿時間:18:37