2016年10月13日 (木)
「NHK地域づくりアーカイブス」体験ブース@TVシンポジウム「地域の課題を"自分ごと"に~住民参加の地域づくり~」
編集部からの新着情報
2016年10月11日 (火)
日本の林業と中山間地域の問題点
土佐の森から~未来へのたより
インタビュー・地域づくりへの提言
誰もがその人らしく生きていける世の中へ
湯浅誠さん(社会活動家)
一人も取りこぼさない社会をめざして
勝部麗子さん(コミュニティソーシャルワーカー)
町民全てが”生涯現役”!秋田・藤里町
菊池まゆみさん(藤里町社会福祉協議会会長)
教育からの地域・人・未来づくり
岩本悠さん(地域・教育魅力化プラットフォーム 共同代表)
学校を拠点にまち(地域)育て
岸裕司さん(「秋津コミュニティ」顧問)
中嶋健造さん(NPO法人 土佐の森・救援隊 理事長)
持続可能な地域づくりへ!LOHAS & Sustainable style
大和田順子さん(サステナブルコミュニティー研究家)
地域の誇り・ふるさとの宝
地域づくり情報局編集部