2013年01月17日 (木)そういえばあのうるせい鬼っ娘も宇宙人でしたね ~ラッカ星人・節分のお面&ぬりえ~
M : もうすぐ節分ですね♪
まだオニのお面を準備していない方!
こんなお面はいかがですか~?
↓ ↓ ↓
M : オニは~そと!フクは~うち!
わわっ、Mっち、なにするラッカ!
M : 節分の豆まきの予行演習です。
オニは~そと!フクは~うち!
ちょっとちょっと~、痛いラッカよ~!
M : オニは~・・・
おい、やめろ
M : ビクッ!!Σ(・ω・;|||
ごごごごめんなさい・・・
あ、い、いや、いいのいいの。
おーそういえば!まいてるの、それ、落花生ラッカね。
M : わたしは北海道出身なんですが、北海道では落花生が定番ですよ。
まあ、その、合理的だから。
落花生は千葉県の特産品だカラね、千葉県の一部の地域でも落花生をまくみたいラッカよ。
それにしても・・・なんだかこのお面、ちょっと恥ずかしいっちゃ!
M : ラッカさん、語尾っ語尾っ!
わたし、某有名鬼っ娘キャラクターのコスプレをさせたつもりはありませんから!
あ、あれ?でも語尾が勝手に変わるっちゃ・・・
M : ぬりえでもぬって、落ち着いてください。
↓ ↓ ↓

M : というわけでぬりえバージョンもありますので、
カスタマイズ派のみなさまはこちらのお面でおたのしみください。
ハートプラザにも置いてありますよー。
さあみなさん!
ボクのお面に思いっきり落花生をぶつけて邪気を払うラッカ!
・・・なんだろう、この複雑な気持ち・・・
ごごごごめんなさい・・・
あ、い、いや、いいのいいの。
おーそういえば!まいてるの、それ、落花生ラッカね。
M : わたしは北海道出身なんですが、北海道では落花生が定番ですよ。
まあ、その、合理的だから。
落花生は千葉県の特産品だカラね、千葉県の一部の地域でも落花生をまくみたいラッカよ。
それにしても・・・なんだかこのお面、ちょっと恥ずかしいっちゃ!
M : ラッカさん、語尾っ語尾っ!
わたし、某有名鬼っ娘キャラクターのコスプレをさせたつもりはありませんから!
あ、あれ?でも語尾が勝手に変わるっちゃ・・・
M : ぬりえでもぬって、落ち着いてください。
↓ ↓ ↓

M : というわけでぬりえバージョンもありますので、
カスタマイズ派のみなさまはこちらのお面でおたのしみください。
ハートプラザにも置いてありますよー。
さあみなさん!
ボクのお面に思いっきり落花生をぶつけて邪気を払うラッカ!
・・・なんだろう、この複雑な気持ち・・・
関連記事
<クリスマスのぬりえ>
● もうすぐクリスマスですカラ
<冬のぬりえ>
● ボクをスキーに連れてって
<秋のぬりえ>
● 若きラッカの悩み
<十五夜のぬりえ>
● 月に代わって・・・な、なんでもないナッツ
<夏のぬりえ>
● 房総の海のラッカ
<七夕ぬりえ>
● あれがデネブ、アルタイル、ベガ
<父の日ぬりえ>
● ラッカ星のおとうさんに、感謝♪
<梅雨ぬりえ>
● 止まない雨はないラッカ♪
<母の日ぬりえ>
● ラッカ星のおかあさんに、感謝♪
<こいのぼりぬりえ>
● 飛ばない落花生は…
みなさまにぬっていただいたラッカ星人ぬりえは、
みなさまカラの投稿カテゴリ から見ることができます。
投稿者:ラッカ星人 | 投稿時間:13時00分