2019年06月07日 (金)バルドラール浦安と谷津干潟♪~小村美記~
こんにちは♪小村 美記(おむら・みき)です。
今日、関東甲信地方が梅雨入りしたとされると発表されましたね。
平年より1日早い梅雨入りです。
オープニングでもお話した、通勤途中に見つけたあじさい♪
とてもきれいに咲いていて心がぱっと晴れました。
じめじめむしむしする梅雨時期に入りましたが、
こういったお花を愛でる季節でもあるなぁと感じます♪
さて、お送りしましたFM80.7MHz「ひるどき情報ちば」
今日は金曜日♪1階のサテライトスタジオからお送りしました!
メインコーナーは「ちば☆スポ」と「発信!わがまち」でした♪
〇「ちば☆スポ」
今日は「フットサル」の話題です。浦安市が拠点のフットサルチーム・バルドラール浦安♪
キャプテンの加藤 竜馬(かとう・りゅうま)選手にスタジオにおこしいただきました♪
背番号10番、エースナンバーをつけた加藤竜馬選手は、1989年7月生まれの29歳。
ポジションはフィールドプレーヤーで「アラ」という、サッカーで例えるとミッドフィールダーです。
試合中にもっともボールタッチが多いポジションで、シュートを打つ機会も多いので、
攻守ともに中心的な役割を担っている中心選手です。
フットサルの1チームはゴールキーパーを含め5人で、1チーム11人のサッカーと比べると半分以下の人数。
試合時間は20分ハーフの計40分でサッカーと比べると短いのですが、
その分1人1人に頻繁にボールが回ってくるなど、とにかくたくさん動くスピード感が魅力だと語ってくださいました。
次の戦いは、6月9日日曜日、札幌でのエスポラーダ北海道戦、
そして翌週、6月17日月曜日の、湘南ベルマーレとのホーム戦です。
浦安市総合体育館で19時からですので、ぜひ応援しましょう♪
〇「発信!わがまち」
県内54市町村の情報をお送りしている「発信!わがまち」
きょうは習志野市で行われているイベントについて、
谷津干潟自然観察センター・小山文子(おやま・ふみこ)さんにお話伺いました。
習志野市の「谷津干潟自然観察センター」では、
あす6月8日土曜日とあさって9日日曜日の2日間、「谷津干潟の日フェスタ」が開かれます。
谷津干潟などの貴重な湿地を守るラムサール条約に関するクイズにチャレンジすると、
先着300人に海苔がプレゼントされたり、干潟の生き物の観察会やバードウオッチング、
音楽会や人形劇など子どもが楽しめるイベントが盛りだくさんです。
時間は、午前9時から午後5時まで。
お問い合わせは、谷津干潟自然観察センター 電話番号 047-454-8416です。
ぜひご家族連れで楽しんでみてはいかがでしょか。
今日の詳しい放送の音声は、こちらカラどうぞ♪
投稿者:キャスター | 投稿時間:16時30分