2019年12月13日 (金)~フェンシング&ラグビー♪~ *廣田瞳*
こんにちは!廣田瞳です♪
きょうのFM「ひるどき情報ちば」は、
小川浩司アナウンサーとお送りしました。
発信!わがまちは、
“市原市のラグビー ”について、
市原市スポーツ国際交流部スポーツ振興課
オリンピック・パラリンピック推進室
室長の渡辺聡さんに伺いました。
市原市は、ラグビーワールドカップで
強豪アイルランド代表チームの
公認チームキャンプ地になりました。
そのことがきっかけでサンウルブズの練習拠点にも選ばれました。
市原スポレクパークでのサンウルブズの練習は、
誰でも見学することができるそうです♪
スタジアムとはまた違った雰囲気で、
選手を間近に見ることができる貴重な機会ですね!
✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽
ちば☆スポは
公益社団法人日本フェンシング協会の
宮山亮選手に
フェンシングのお話を伺いました。
宮山さんは、千葉県出身の男子サーブルの選手。
日本代表として世界選手権やアジア大会など
数多くの国際大会に出場し活躍しています。
また、国内の大会では
国体や全日本団体で優勝、
全日本個人選手権でも準優勝と、
大きく期待のかかる選手です。
フェンシングの魅力は、
剣一本で、自らの身を守りつつ相手を剣で攻撃する、
といった攻防が幾度も繰り広げられるところ!
相手がしたいことを読んで、
それが的中して技が決まった時に楽しさを感じると、
宮山さんは話してくださいました。
今は、東京オリンピックに出場を目指して
日々練習を重ねているそうです。
✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽
きょうの内容の一部は、しばらくの間、
こちらから聴くことができます!
*廣田瞳*
投稿者:キャスター | 投稿時間:17時00分