2019年07月23日 (火)夏休みにおすすめ♪青春きっぷ~小村美記~
こんにちは♪小村 美記(おむら・みき)です。
FM80.7MHz「ひるどき情報ちば」♪
きょうのお相手は、私、小村と、
神社巡拝家でシンガーソングライター・佐々木優太さんとお送りしました♪
写真は、佐々木優太さん、鉄道ライターの斎藤のんさんと♪
「おすすめ!ブック」と「のんさん☆ちば鉄道旅」をメインにお届けしましたよ♪
○おすすめ!ブック
毎月第4火曜日は、おすすめブック♪
県立中央図書館 安達 隆さんにおすすめの本をご紹介いただきました。
テーマは「夏休みにおすすめの本」きょうは数学にまつわる本をご紹介いただきましたよ♪
ご紹介したのは、数学に関するこちらの2冊♪
『数学する身体』森田真生著 新潮社 2015)
『アリになった数学者』(森田真生文 福音館書店 2018)
数学の本というと難しく思うかもしれませんが、
この本は説明がわかりやすく文章もとても読みやすく書かれているとのこと。
特に二冊目は子どもに向けて書いた本で、主人公の数学者「ぼく」が、ある日突然アリになってしまいます。
そして、人間の数学ではないアリの数学があるのではないかと考えていくところからはじまります。
イラストもあってわかりやすくまとめられて、考えさせられる本でした♪
皆さまも夏休みにぜひチェックしてみてはいかがでしょうか。
○のんさん☆ちば鉄道旅
そして後半は、のんさん☆ちば鉄道旅♪
きょうは「青春18きっぷで千葉県のJR駅をどれだけまわれるか」をテーマに、
鉄道ライターの斎藤のんさんに、ちばの鉄道を旅した様子をお話いただきましたよ♪
「青春18きっぷ」は、JR全線の普通列車・快速列車が5日間乗り放題のフリー切符。
春、夏、冬と期間限定で発売されているんですが、
夏の利用期間が一番長く、7月20日〜9月10日まで使えるそうです!
過密スケジュールに翻弄されながらも、一日でまわりきったのんさんの
鉄道旅はこちらからお聞きくださいね♪
投稿者:キャスター | 投稿時間:17時22分