2019年07月30日 (火)~植物の夏越し&ヒマワリ♪~ *廣田瞳*
こんにちは!廣田瞳です♪
きょうのFM「ひるどき情報ちば」は、
神社巡拝家の佐々木優太さんと
お送りしました!
「おすすめガーデニング」は、
県立青葉の森公園の
上坂美香さんに
植物の夏越しについて伺いました。
植物たちは、夏を越すために、
蒸散をして葉の温度を下げたり、
日差しをさけるために葉を閉じたり、
土の中で球根の状態で過ごしたりしているそうです。
この厳しい夏の暑さ季節をいかにして乗り切るか、
植物たちの戦略はさまざまで、
とても興味深く感じました!
✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽
「おすすめスポット!ちば」は、
成田ゆめ牧場 総務部
曽根千陽さんに
向日葵祭について伺いました。
夏の花といえば、ヒマワリを思い浮かべる方も
多いのではないでしょうか。
成田ゆめ牧場では、19年前から
ヒマワリのイベントを行っています。
今年は“お祭り”をテーマに
ヒマワリの迷路や、
ヒマワリをモチーフにした料理などが
楽しめます!
夏らしい思い出ができそうですよ♪
✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽
きょうの内容の一部は、しばらくの間、
こちらから聴くことができます!
*廣田瞳*
投稿者:キャスター | 投稿時間:17時00分