2019年12月12日 (木)お題「ケーキ」 ~遠藤 由佳子~
こんにちは。遠藤 由佳子です。
きょうのFM「ひるどき情報ちば」は
東葛川柳会代表、全日本川柳協会副理事長の江畑哲男さんとお送りしました。
************************************
「ひるどき川柳」
お題は「ケーキ」
佳作は・・・
クリスマス猫も杓子もケーキ下げ(岩窟王さん)
ケーキ持ち 揺れる電車で仁王立ち(ジャック天野さん)
何かあるケーキと帰宅した夫(ホッと射てさん)
手土産のケーキに潜む下心(アカエタカさん)
ケーキ買う罪滅ぼしの千鳥足(としお・のださん)
ケーキ屋へ妻の笑顔を買いに行く(渡辺勇三さん)
五等分するのに苦労するケーキ(澤田正司さん)
つばを飲む音を聞きつつ切るケーキ(牛美さん)
ケーキ食べ和菓子も食べてノーサイド(春爺さん)
ひと吹きで消せるケーキの灯を妬む(だじゃれまんさん)
ダイエットケーキの夢にうなされる(マンボーさん)
イエローカード貰うケーキの二切れ目(草加せんべいさん)
何故ケーキなのか知らぬがクリスマス(なでしこさん)
手作りのケーキ いちごがてんこ盛り(ミントさん)
退職日ケーキに書かれたありがとう(ヒメ父さん)
10%でケーキちょっぴりやせ細る(京のみっちゃんさん)
恋になりそうだ ケーキで前祝い(汐海 岬さん)
クリスマス 独りぼっちのモンブラン(大澤 葵さん)
続いて、銀賞は・・・
厚化粧崩さぬように売るケーキ(福村まことさん)
☆江畑さんからのコメント☆
面白い「見つけ」でした。ユニークです。
この場合の「厚化粧」はもちろんお分かりですよね。
続いて、金賞は・・・
マッチ売りの少女が食べたエアケーキ(はなみずきさん)
☆江畑さんからのコメント☆
「エアケーキ」がイイですね。童話のマッチ売りの少女。
貧しい少女が食べたのは、ほんとのケーキではありませんでした。
文学的な香りの高い秀句!になりました。
続いて、大賞は・・・
ローソクが百本 ケーキ穴だらけ(麦乃さん)
☆江畑さんからのコメント☆
年末を飾るのにふさわしい、楽しい楽しい1句。
ありそうなウソ、少々誇張した仕立て方、などというのは楽しいものです。
今年の放送はコレで終わり。少~し早いですが、来年もどうぞ宜しく!
次回のひるどき川柳、お題は「お正月の風景」です。
締め切りは1月6日です!
たくさんのご投句お待ちしています(^^)
************************************
遠藤 由佳子
投稿者:キャスター | 投稿時間:18時00分