2019年08月23日 (金)パラスポーツフェスタちば&梨・ぶどう狩り ~遠藤由佳子~
こんにちは。遠藤 由佳子です。
きょうのFM【ひるどき情報ちば】は
1階のサテライトスタジオからお届けしました!
(千葉市オリンピック・パラリンピック調整課の堀越大樹さんと)
************************************
『ちば☆スポ』
今日はパラスポーツを紹介するパラスポラジオでした。
いよいよ東京パラリンピックの開催まであと1年!!
ここ千葉市も、競技会場になります。
コーナーでは
「地元開催のパラリンピックを盛り上げていきたい」という千葉市の取り組みについて
千葉市オリンピック・パラリンピック調整課の堀越大樹さんにお話を聞きました。
地元開催4競技(ゴールボール・シッティングバレーボール・テコンドー・車いすフェンシング)
をはじめ、千葉市ではパラスポーツ全体を盛り上げていくことを目標に
様々なイベントを行っています。そのひとつが
8月31日に「千葉ポートアリーナ」で開催される「パラスポーツフェスタちば」。
イベントでは、日本代表の強化指定選手のエキシビションやトークイベントが行われるほか、
会場で実際に各種のパラスポーツを体験することが出来ます。
また小学生チームによるゴールボールの交流試合も行われます!!
千葉市では昨年から
市内の全公立小中学校の体育・保健体育の授業にパラスポーツを導入。
小学校でゴールボール、中学校ではシッティングバレーボールを体験します。
この取り組みは全国の自治体でも珍しいそうです!!
授業がきっかけでゴールボールに興味を持った小学生たちが
イベントに向け、夏休みに練習を重ねているとのこと。楽しみですね。
堀越さんは「パラスポーツを体験して、
“障がい者のスポーツ”という意識から“誰とでもできるスポーツ”という
考え方に変わる子どもが増えたという声が届いています。
イベントにもぜひたくさんの方にお越しいただき、
パラスポーツに親しんでもらいたい」とお話されていました。
開催日は8月31日(土)午前9時から午後5時半
開催場所は千葉ポートアリーナ
入場料は無料です。
会場に足を運んで、パラスポーツに親しみ、
来年のパラリンピックを千葉から盛り上げていきましょう!!
************************************
『発信!わがまち』
今日は鎌ヶ谷市の話題。
この時期楽しめる梨狩りとぶどう狩りについて、
鎌ヶ谷市 小川園の小川智鶴枝さんにお話を伺いました。
梨とぶどうの今年の出来について小川さんは、
「今年の夏はとても暑かったですが、そのおかげで糖度があがり、
どちらもとても美味しくできあがりました。」とお話されていました。
園では、梨狩り・ぶどう狩りのどちらかを選んで、制限時間なしで、
時季に応じた品種を食べ放題で楽しむことができるそうです。
今は、ぶどうはアーリースチューベンをはじめとする5~6種類、
梨は豊水をはじめとする5~6種類があるそうですよ!!
ぜひ、足を運んでみてはいかがでしょうか。
************************************
コーナーの放送はこちらから。
それでは、みなさまよい週末をお過ごしください(=^・^=)
遠藤 由佳子
投稿者:キャスター | 投稿時間:17時00分