2018年02月26日 (月)生活習慣病に気を付けよう! *廣田瞳*
こんにちは!廣田瞳です♪
きょうのFM「ひるどき情報ちば」は
髙鍬亮アナウンサーとお送りしました!
ひるどき健康塾は生活習慣病について
西船内科 院長の篠宮正樹さんに伺いました。
生活習慣病とは、
食生活・睡眠・運動不足・
飲酒・喫煙などが原因で
肥満・高血圧・糖尿病などの
病気になったり、
病気を進行させたりするもの。
放置すると、動脈硬化が進んで
狭心症・心筋梗塞・脳梗塞などを
発症するおそれがあるそうです。
これらを防ぐには、
適度な運動・適切な食生活・禁煙、
それに定期的に健康診断を受けることが
大切なんだそうです!
✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽
ニュースアップ千葉は
“正倉院文書を後世に”と題して
大岡靖幸記者の記者解説でお伝えしました。
奈良の東大寺にある正倉院。
聖武天皇ゆかりの宝物や
極めて貴重な古文書が納められています。
それらをまとめた総称が『正倉院文書』。
佐倉市にある国立歴史民俗博物館は
40年ほど前から、この正倉院文書を複製して
後世に伝えていくための取り組みを続けてきました。
インターネットを通じて支援者から資金を集める
クラウドファンディングも行っているそうです。
大切な文化財を保護する
新たな仕組みですね!
✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽
私が持っているのは、公式マスコットでオリンピック担当の白虎のスホラン♪
オープニングには
韓国から帰国したばかりの田村銀河記者が出演!
きのう閉幕した平昌オリンピックを振り返りました。
過去最多の13個のメダルを獲得した日本。
田村記者が感動したシーンは
女子フィギュアスケート。
ロシア出身の2人の金メダル争いで
新鋭のザギトワに敗れた
メドベージェワの悔し涙に
レベルの高さを感じるとともに、
国籍に関係なく、良い演技を称賛する観客に
感動したそうです。
また、2年後に千葉県も会場となる
東京五輪・パラリンピックに向けて
観光客の移動手段の確保と
ボランティアの確保と活用の仕方が
課題になると感じたそうです。
✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽
きょうお伝えしたコーナーは、しばらくの間、
こちらから聴くことができます!
*廣田瞳*
投稿者:キャスター | 投稿時間:14時20分