ラッカ星人
2021年12月08日 (水)千葉の番組 まるごとチェキ・ナッツ♪12月9日(木)~12月15日(水)放送

12月9日(木)[総合]午後7:57~8:42
日本人のおなまえ
「こじるり&山里も初耳!千葉の底力 ナゾ解き旅」
小島瑠璃子さんと行く「千葉の底力」ナゾ解き旅!
「千葉」は千枚の「葉」だった?
「習志野」は天皇が命名?
ナゾの料理「チッコカタメターノ」って?
φ /
(◑◡◑) 「落花生」はなぜ名産に?
. \
山里亮太さんの千葉愛もさく裂☆だナーッツ★彡
そのほかの番組もチェキナッツしてね♪ 詳しくはこちらカラ♪
投稿者:ラッカ星人 | 投稿時間:18時00分 | 固定リンク
2021年11月24日 (水)千葉の番組 まるごとチェキ・ナッツ♪11月25日(木)~12月1日(水)放送

11月29日(月)~12月3日(金)の首都圏ネットワークは
「千葉ウイーク」!
[総合]午後6:10~午後7:00
千葉放送局のキャンペーン「咲かせよう千葉2021」として、千葉県の話題を盛りだくさんでお届けしナッツ。
キーワードは「SDGs」。今月、NHKでは「SDGs集中月間」として、たくさんの番組を集中的に発信していますが、
千葉のSDGsをたっぷりお伝えします。
環境をはじめ、まちづくりや働きがいなど、わたしたちの身近な暮らしに深く関わるSDGsの千葉県内の取り組みを見ていきます。
そのほかの番組もチェキナッツしてね♪ 詳しくはコチラ♪
投稿者:ラッカ星人 | 投稿時間:18時00分 | 固定リンク
2021年11月17日 (水)千葉の番組 まるごとチェキ・ナッツ♪11月17日(水)~11月24日(水)放送

11月21日(日) [総合] 午前6:10~6:40
目撃!にっぽん
「悲劇のゼロ戦 痕跡を探して ~終戦の日に散った若者たち~」
終戦の日、本土防衛のためゼロ戦が出撃し、若者たちが命を落としました。
しかし、誰がどこに墜落したか、不明のままです。
当時の目撃証言を探し、痕跡を発掘する活動に密着します。
そのほかの番組もチェキナッツしてね。 詳しくはこちらカラ
投稿者:ラッカ星人 | 投稿時間:18時00分 | 固定リンク
2021年11月10日 (水)千葉の番組 まるごとチェキ・ナッツ♪11月10日(水)~11月17日(水)放送

11月12日(金) [総合]午後10:45~午後11:15
ドキュメント72時間「ドローン練習場 大空に飛び立てば」
東京オリンピックの開会式で注目を集めた無人航空機・ドローン。
舞台は千葉にあるドローンの練習場。
どんな人たちが何を求めて飛ばしているのか。秋空の下、耳を傾けてみたラッカ。
そのほかの番組もチェキナッツしてね♪ 詳しくはこちらカラ♪
投稿者:ラッカ星人 | 投稿時間:18時00分 | 固定リンク
2021年11月02日 (火)千葉の番組 まるごとチェキ・ナッツ♪11月3日(水)~11月10日(水)放送

11月7日(日)[総合]午後0:15~1:00
11月7日(日)[ラジオ第1]午後0:15~1:00
NHKのど自慢【千葉市から生放送▽美川憲一・坂本冬美】
今回のNHKのど自慢は、千葉市制100周年記念で千葉市民会館から生放送予定☆彡
歌が大好きな人、大切な人に思いを届けたい人、ステージに立って生演奏で歌ってみたい人……予選で選ばれた皆さんによる熱唱・熱演をお楽しみに!
そのほかの番組もチェキナッツしてね!詳しくはこちらカラ♪
投稿者:ラッカ星人 | 投稿時間:18時00分 | 固定リンク
2021年10月29日 (金)2021年10月4週「花の放送局 NHK千葉ガーデン」
みなさん、こんにチバ~♪
NHK千葉ガーデンのモノレール側の花壇に菜の花の種まきをしたよ~
外側の畝には、パンジーとビオラの苗も植えたナッツ!
千葉大学環境健康フィールド科学センターの渡辺 均 教授に教えてもらいながら、
ボランティアの皆さんと一緒に作業をしたラッカ!

まず初めに、支柱を使って、
種を植えるための深さ1~2センチの道を作ったナッツ!

作った道に、2~3センチの間隔をあけて一粒ずつ種をまいたよ
まき終えたら、優しく土をかぶせて完成!
元気に成長してくれるといいな~♪

今回のように、作った道に沿って種まきをしていく方法を
筋蒔き(スジマキ)って言うんだって!
そして、外側の畝にはパンジーとビオラの苗を植えていったよ~
土に指で穴をあけて、一株ずつ丁寧に植えたラッカ!
形がとても似ているけど、違いが分かるかな~?


正解は、
上の写真がパンジーで、下の写真がビオラだよ~
そっくりだよね!
形は似ているけど、咲く花の大きさが違うって
渡辺先生に教えてもらったよ!

どんなお花が咲くのかな~?
咲いたお花を見るのが楽しみだな♪

今回種をまいた菜の花と、苗を植えたパンジー・ビオラの様子は、
定期的にこのブログに掲載するカラ、みんなも一緒に成長を見守ってね~♪
投稿者:ラッカ星人 | 投稿時間:19時05分 | 固定リンク
2021年10月27日 (水)千葉の番組 まるごとチェキ・ナッツ♪10月29日(金)~11月3日(水)放送

10月31日(日)[BSプレミアム][BS4K]午後5:30~6:00
釣りびと万歳「伝統の“カモシ釣り”で大鯛を!~板橋駿谷 千葉・勝浦~」
今回の釣りびとは、大河ドラマ「青天を衝け」で剣術家・真田範之助役を演じた板橋駿谷さん。
勝浦の伝統釣法“カモシ釣り”でマダイを狙うよ~。意気揚々と出港した板橋さんだったけど、思わぬ敵が!?
そのほかの番組もチェキナッツしてね!詳しくはコチラ♪
投稿者:ラッカ星人 | 投稿時間:18時00分 | 固定リンク
2021年10月22日 (金)2021年10月3週「花の放送局 NHK千葉ガーデン」
みなさん、こんにチバ~♪
大河ドラマ「青天を衝け」のロケ地で育てた藍の種を
NHK千葉放送局でも育てているよ~

ガーデンをお散歩していたら…
なんと!
ついに、お花が咲いていたナッツ♪
小さくてかわいいな~
来年は藍染めにも挑戦してみようかな!


咲いたお花には、お友達もたくさん集まって来てくれていたよ!
みんな遊びに来てくれてうれしいナッツ!

ほかにもNHK千葉ガーデンでは様々な種類の植物を育てているよ!
今回は、トゲトゲの葉が特徴的なコルジリネと一緒に写真を撮ったナッツ
それにしても、初めて見たときは迫力にビックリしたな~
今ではすっかりガーデンの中心的な存在になったラッカ!
みなさんもぜひNHK千葉ガーデンに遊びに来てね♪
投稿者:ラッカ星人 | 投稿時間:10時00分 | 固定リンク
2021年10月20日 (水)千葉の番組 まるごとチェキ・ナッツ♪10月20日(水)~10月27日(水)放送

10月24日(日) 午前8:00〜8:25
小さな旅「波つつまれて ~千葉県 勝浦市~」
勝浦市は豊かな海に恵まれた漁業と観光の町。
長い歴史がある勝浦朝市は大にぎわい。
波らん万丈の人生を歩んで旬の伊勢エビを狙う親子や、
サーファー憧れのウエットスーツ作りに励む職人など、海とともに生きる人たちを訪ねたよ~。
そのほかの番組もチェキナッツしてね!詳しくはコチラ♪
投稿者:ラッカ星人 | 投稿時間:18時00分 | 固定リンク
2021年10月13日 (水)千葉の番組 まるごとチェキ・ナッツ♪10月14日(木)~10月20日(水)放送

10月18日(月)[総合]午後7:30~午後8:42
鶴瓶の家族に乾杯
「アン ミカ 千葉県香取市でしゃべくり出会い旅SP」
小江戸情緒あふれる香取市を舞台にしゃべくり出会い旅を繰り広げる!
アポなしは初めてと言いつつも、巧みな“口”渉術で出会いを重ねていくアン ミカさん。どんな旅になるのか楽しみだラッカ~
きょうはもう1本ご紹介するナッツ!
10月20日(水)[総合]午後8:15〜8:42
ロコだけが知っている
▽サンド×地元愛▽絶景SP!千葉・小湊鉄道と奈良・平城宮跡
房総半島を走る小湊鉄道の沿線は四季折々、様々な花が咲き誇り、地元で大人気。
実はこの絶景は一人のロコが大きく関わっていたんだって!
千葉と奈良の絶景スペシャルだよ~
そのほかの番組もチェキナッツしてね!詳しくはコチラ♪
投稿者:ラッカ星人 | 投稿時間:18時00分 | 固定リンク
