2018年10月04日 (木)ちばブラ おでかけ情報~♬
台風一過で真夏に逆戻りして
衣替えのタイミングが難しいラッカ!
週末の3連休は気温が30度近くまで
上がるところがあるみたいだよ。
雨は降らないようだカラ
秋の行楽におでかけするナッツ♪
❁松戸まつりイン2018❁
開催日時 10月6日(土)~7日(日)/午前10時~午後5時
開催場所 松戸駅周辺(松戸市)
お問い合わせ 松戸商工会議所 電話 047-364-3111
音楽隊やサンバ、甲冑行列などのパレードや
ヒップホップやフラダンスなどが披露されるナッツ!
全国各地の郷土名物を販売する観光物産展や
市民バザーも開催されるラッカ♪
❁頼朝まつり メインイベント❁
開催日時 10月7日(日)/午後1時30分~午後3時
開催場所 道の駅きょなん(鋸南町)
お問い合わせ 鋸南町まちづくり推進室 電話 0470-55-1560
戦に敗れた源頼朝が鋸南町の辺りに上陸した際、サザエを踏んでけがをしたことカラ
鋸南町のサザエは角がなくなったと言い伝えられているラッカ!
この「頼朝伝説」を英語のミュージカルにして子どもたちが披露するほか、
手作りの甲冑を着た武将たちが時代絵巻を繰り広げるナッツ♪
また、伝説にちなんで先着100人にサザエがプレゼントされるラッカ!
9月21日放送の「発信!わがまち」でもご紹介。音声はココカラ
❁パラソルギャラリー❁
開催日時 10月6日(土)/午前10時~午後7時30分
7日(日)/午前10時~午後6時30分
開催場所 千葉駅前大通り(千葉市中央区)
お問い合わせ パラソルギャラリー実行委員会 電話 080‐6257‐6962
千葉駅前の大通りに白いパラソルを並べて市民が制作した陶芸や
ガラス細工などの工芸品、絵画や写真などの作品を展示するラッカ!
今年は傘をキャンバスに見立てて訪れた人たちに自由に絵や文字を書いてもらう
「パラソルキャンバス」を開催!夜間は傘がライトアップされるナッツ♪
❁飯高檀林コンサート❁
開催日時 10月7日(日)/午後1時~午後3時30分
開催場所 飯高寺(匝瑳市)
お問い合わせ 匝瑳市教育委員会生涯学習室 電話 0479-67-1266
飯高寺は戦国時代に開かれた仏教の学問所だラッカ。
国の重要文化財に指定されている講堂で無料のコンサートが開かれるよ!
地元出身のソプラノ歌手がピアノやマンドリンの演奏で
モーツァルトやグリークなどの歌曲を披露するナッツ♪
❁きみつ枝豆収穫祭❁
開催日時 10月7日(日)~8日(月・祝)/午前10時~午後3時
開催場所 君津市市宿(君津市)
お問い合わせ 君津市認定農業者協議会 電話 0439-56-1671
1本1000円の荒縄に枝豆を結わえただけ持ち帰れるナッツ♪
荒縄が長ければ長いほど、いっぱい持ち帰ることができるけど
どれだけの長さがあるかはヒミツなんだって!
畑に枝豆が無くなったらイベントは終了するカラ
問い合わせてカラおでかけするラッカ。
3連休は秋の祭り・芸術・味覚を楽しむラッカ♪
投稿者:ラッカ星人 | 投稿時間:13時00分