放送研究と調査(月報) - 目次

各国の「放送界の動き」に関する情報を掲載しています。

放送界の動き

米NBCの人気番組『Tonight Show』の司会者が交代へ

NBCは4月3日,深夜の人気トーク番組Tonight Showの司会者を現在のジェイ・リノ氏(63)から2014年春にジミー・ファロン氏(38)に交代すると発表した。制作拠点をロサンゼルスからニューヨークに移すことも明らかにした。リノ氏は2009年に一度番組を降板した後に復帰した際にはNBCとトラブルになったが,今回の交渉はスムーズに進んでいると述べている。夜11時半からのトーク番組は3大ネットワークが競う時間帯で,NBCはSNSを駆使する若手のファロン氏を起用することで,従来のファンに加え若年層の視聴者獲得を目指している。

米,2013年もテレビ出荷台数減少の見込み

アメリカの調査会社IHS iSuppliは4月9日,アメリカ国内における2013年のテレビ出荷台数は前年比2%減の3,660万台となり,2年連続の減少となる見込みであると発表した。2012年には,プラズマテレビの出荷台数が前年比24%減の360万台と大きく落ち込み,液晶テレビも3%減の3,380万台だった。調査会社では,アメリカでは1世帯あたりの液晶テレビの普及台数がすでに複数台に達して,市場が飽和状態になっていることが原因だとしているが,2014年度以降は出荷台数が増えると予測している。

米放送管理委員会,国際放送の削減を計画

アメリカの国際放送を管轄する政府の放送管理委員会(BBG)は4月10日,2014年度の予算要求案を発表した。総額は7億3,100万ドル(730億円)で,前年度予算額に比べて2,500万ドル(25億円)減と,政府の歳出削減策を反映したものとなっている。案では,5つの国際放送機関(ボイス・オブ・アメリカ,ラジオ・フリー・ヨーロッパ/ラジオ・リバティー,ラジオ・フリー・アジア,中東放送ネットワーク,キューバ放送機関)のすべてで,放送規模やスタッフの削減を行うとしている。5つの放送機関では合計61言語で放送しているが,複数の機関が同じ言語で放送しているケースもあり,重複をなくすことも計画されている。

米ピュリツァー賞,4年連続で非営利メディアが受賞

今年度のピュリツァー賞が4月15日に発表され,NYタイムズやワシントンポストなどと共に,非営利のニュースメディアInsideClimate News.comが国内報道部門賞で受賞した。2009年にウェブのみの報道機関も対象になって以来,4年連続で非営利メディアの受賞となった。設立6年目のInsideClimateは常勤スタッフ7人のみで,事務所を持たずネットで打ち合わせや会議をする“バーチャル”な組織で,2010年にミシガン州の河川で起きた大規模な油流出事故と影響に関して,その綿密な取材が評価された。ピュリツァー賞事務局幹部のシグ・ギスラー氏は「彼らの受賞は,取材やメディア組織のあり方を問い直すものだ」と述べた。

米ニューズ社,娯楽部門の新会社名を「21世紀FOX」に

メディア大手のニューズ・コープは4月16日,2013年6月に予定している会社分割で誕生する映画やテレビの娯楽部門の新会社名を「21世紀FOX」にすると発表した。同社は,傘下の英タブロイド紙の盗聴事件をうけて,株主らから経営体制の見直しを迫られ,活字部門を分離することが決まっており,こちらはニューズ・コープの名前を引き継ぐ。新会社の21世紀FOXには,ケーブル局のFOX News,地上放送のFOXネットワーク,映画の20世紀FOXに加え,新設されるスポーツ専門ケーブル局のFOX Sports 1などが傘下に入る。ルパート・マードック氏は引き続き,両社の会長兼CEOを務める。

米アップル,四半期決算で10年ぶりの減益

アップル社は4月23日,2013年第1四半期の利益が前年同期比で18%減少し,95億4,700万ドル(9,500億円)にとどまったと発表した。主力のスマートフォンやタブレット端末の販売が伸び悩んだことや,価格の安いモデルに消費者の人気が集まったため利益率が低下した。2012年に株式の時価総額で世界最高を記録したアップルの株価は一時700ドルを超えていたが,2013年4月中旬には400ドルを下回るまで下落した。