放送研究と調査(月報) - 目次

各国の「放送界の動き」に関する情報を掲載しています。

放送界の動き

2009年12月

12.1地デジ完全実施へ第10次行動計画

放送事業者や家電メーカー,総務省などで構成する「地上デジタル推進全国会議」が,第10次行動計画を発表した。今後の1年を最重要時期と位置づけ,デジタル化が困難な地域への対応策,CATVへのデジアナ変換の暫定的導入などに重点的に取り組むとしている。

12.1放送の自由を守るフォーラム設置

原口総務大臣が,閣議後の記者会見で「ICT分野における国民の権利保障等の在り方を考えるフォーラム」の設置を明らかにした。言論人,憲法学者,ジャーナリストらが参加して1年程度をかけて議論する。原口総務大臣は,新設を検討する行政委員会は,アメリカのFCCのような強力な規制権限を持つものではなく,言論・放送の自由を守るとりでにする意向だと述べた。

12.4「青少年向け番組」一覧,民放連発表

民放連が09年秋の番組改変期にあたって,地方局も含めた加盟局ごとの青少年向け番組一覧を発表した。民放連加盟局は,青少年向け番組を少なくとも週3時間以上放送する申し合わせをおこなっているが,最近有害番組が多いとの批判がBPOなどに寄せられている。

12.4巨大地震番組,NHKが国際共同制作

民放連が09年秋の番組改変期にあたって,地方局も含めた加盟局ごとの青少年向け番組一覧を発表した。民放連加盟局は,青少年向け番組を少なくとも週3時間以上放送する申し合わせをおこなっているが,最近有害番組が多いとの批判がBPOなどに寄せられている。

12.7京都で国際公共放送会議開催

国際公共放送会議が2日間の日程で,京都で開催された。この会議が日本で開催されたのは初めてで,40の国と地域から関係者が参加し,公共放送が抱える課題等について意見が交わされた。

12.10朝日放送と朝日新聞が提携強化

大阪の準キー局朝日放送が,朝日新聞社との提携強化を発表した。朝日放送は朝日新聞社の株式7 万4,000株(発行済み株式の2.31%)を取得した。朝日新聞は朝日放送の筆頭株主だが,朝日放送はこれまで朝日新聞の株を保有していなかった。両社は「協業推進委員会」を設置し,具体的な事業提携の検討を開始した。

12.14サッカーワールド杯,中継計画決まる

南アフリカで開催される2010年6月~7月のサッカーワールド杯の中継計画が決まった。予選で日本代表チームが出場する試合は,対カメルーン戦がNHK,対オランダ戦がテレビ朝日,対デンマーク戦が日本テレビとなった。

12.24NHKオンデマンド,売上げ伸びず

NHKが,番組の有料配信サービス「NHKオンデマンド」の発足後1年間の売上げが約2億1,000万円だったと発表した。当初計画では2010年3月までの累計売上げ見込みを25億円としており,達成は困難な事態となっている。

12.24「GyaO!」,放送前にドラマ配信

ヤフーの子会社「GyaO!」が,テレビ朝日,朝日放送と提携して,同社の無料映像配信サイト「GyaO!」で,テレビドラマを放送前に配信する「オンライン試写会」を実施すると発表した。10年1月15日から始まるドラマを1月13日から15日まで1,000人に限定して視聴できるようにする。

12.24NHK紅白歌合戦 年初にネットで有料配信

NHKは大晦日に放送する『紅白歌合戦』を,「NHKオンデマンド」の見逃しサービスで10年1月1日から11日まで有料で配信すると発表した。これまでは,一部の出演者の合意が得られず,配信できなかった。