放送研究と調査(月報) - 目次

各国の「放送界の動き」に関する情報を掲載しています。

放送界の動き

英Virgin Media,BBC iPlayerを提供

イギリスのケーブルテレビ事業者で350万の加入世帯を持つVirgin Mediaは4月30日,公共放送BBCと提携してケーブル加入者向けにBBC iPlayerのサービスをこの夏から開始すると発表した。iPlayerは,BBCが2007年12月から本格的に始めた家庭のインターネット利用者向けオンデマンド・サービス。

英Freesat正式開始

イギリスの公共放送BBCと商業テレビの老舗ITV社は共同で,5月6日からデジタル無料衛星放送Freesatのサービスを正式に開始した。 Freesatでは,専用チューナーを購入・設置すれば,有料契約をせずに80以上のテレビやラジオ,双方向チャンネルやHDサービスを視聴できる。これまで,イギリス国内で「無料衛星放送」という概念はあったものの,専用チューナーが販売されていないため,実際には有料衛星放送BSkyBが供給するチューナーに依存していた。Freesatは,BBCやITV,家電メーカーらとのパートナーシップで実現した。

仏Orange,コンテンツや衛星放送に進出

フランスのADSLや携帯電話の大手Orange(France Te'le'comの傘下)は4月7日,2008年第4四半期に新サービス「Orange Cine'ma Se'ries」を開始すると発表した。テレビ,パソコン,携帯電話など加入者のあらゆる画面で視聴可能なサービスで,6チャンネルで構成され,米 Warner Bros,HBO,仏Gaumontなどと提携して映画やドラマシリーズを提供する。さらにEutelsatと契約し,ADSLでカバーされない地域向けに衛星放送も開始する。Orangeはすでに映画プロダクションStudio 37を設立し,2008年からの仏サッカー1部リーグの放送権の競争入札では有料テレビのCanal Plusと放送権を分け合った。Orangeのこうした展開に対し,Canal Plusは強力な競争相手の出現と警戒を強めている。

独公共放送,ZattooでP2P配信開始

ドイツの公共放送ARDとZDFは4月1日から,P2P方式によるインターネットTVプラットフォーム「Zattoo」上で,計24チャンネルすべての同時再送信を開始した。Zattooは2006年末からベータ版のサービスを提供し,現在ヨーロッパ8か国で,BBCを含む公共・商業チャンネルを配信している。Zattooへの登録と利用は無料だが,ログイン時とチャンネル切り替え時に広告が挿入される。

独公共放送,2010年からHDTV開始

ドイツの公共放送ARDは4月16日,ZDFはそれに先立つ10日,バンクーバー冬季五輪の開催に合わせ,2010年2月から基幹チャンネルでHDTV放送を開始すると発表した。HDTV放送はノンスクランブルで,当面Astra衛星経由の衛星配信のみ。また導入前の試験放送として,両公共放送は,2009年8月にベルリンで開催される世界陸上をHDTV放送する。これまでARDはデジタルチャンネルでHDTVの試験放送を行ったことはあったが,基幹チャンネルの「第1テレビ」で放送するのはこれが初めてとなる。

ドイツ国際放送DW-TV,国内向け番組を活用

ドイツの国際放送機関ドイチェ・ベレ(DW)は,DW-TVのアメリカ大陸向けチャンネルで,4月から番組編成を改定し,再放送の時間帯を減らし,代わりに,国内向けに制作された番組の放送本数を増やすことにした。放送されるのは公共放送ARDとZDFの番組で,これによりDWの独自制作番組とARD・ ZDF制作番組の編成比率は6対4になる。

伊RAI,サッカーEuro2008をHDTV試験放送

公共放送RAIは4月3日,今年6月7日~29日開催のサッカー欧州選手権「UEFA EURO 2008」をHDTV試験放送すると発表した。同大会は,地上アナログ放送されるが,ローマ,ミラノ,トリノの3大都市圏とサルデーニャ,ヴァッレダオスタのデジタルパイロット指定州の2州では,地上デジタルで試験的にHDTVで同時放送される。HDTVは,現在国内では衛星有料テレビSky Italiaのみが放送を行っているが,RAIは地上デジタルで無料放送を行うと発表していた。RAIによると,現在国内に普及するHD対応のテレビは約 400万台,本放送は2009年中にデジタルパイロット州から開始予定。