放送研究と調査(月報) - 目次

各国の「放送界の動き」に関する情報を掲載しています。

放送界の動き

05.04.04視聴率,フジが年度でも3冠 テレ朝は全日で34年ぶりベスト3

フジテレビは,2004年の年間視聴率に続き,2004年度の視聴率でも12年ぶりに全日,ゴールデンタイム,プライムタイムで3冠を獲得したと発表した。一方,テレビ朝日は,全日の視聴率が開局以来最高の7.8%を達成,日本テレビ(9.2%)に次ぐ3位に入り,1970年度以来34年ぶりにベスト3 となった。全日でNHKを上回ったのも初。

05.04.04地下鉄車内でテレビ受信 NHKと民放5社など実験協議会

NHKと民放のキー局5社,それに東京都交通局は,地下鉄の車両内で移動体向けの地上デジタル放送の受信実験を共同でおこなうための「実験協議会」を設置したと発表した。災害時に情報を受信できるようにするほか,携帯電話でテレビが受信できるようにするのがねらい。

05.04.07NHK受信料,支払い拒否・留保が74万件超える

NHKは,一連の不祥事などによる受信料の支払い拒否・留保が,2004年度末で74万7,000件にのぼったことを明らかにした。2005年度予算・事業計画に比して約34万件増えており,受信料収入は2005年度予算に比して48億円程度減る見込みとなった。

05.04.09ブログを使ったドラマがスタート

フジテレビは,インターネット上に公開された個人の日記形式の簡易Webサイト,新たなメディアとして注目されるウェブログ(weblog;blog,ブログ)を用いて制作するショートコメディ番組『ブログタイプ』の放送を始めた。

05.04.11「大食い」番組,3 年ぶりに復活

テレビ東京は,「大食い」をテーマにした番組を3年ぶりに復活させ,春の特別番組『元祖!大食い王決定戦』を放送した。同社は,2002年4月,愛知県でテレビの早食い競争をまねて死亡する事故が起きたため,「大食い」番組の放送を自粛していた。

05.04.13地デジ対応STB,100万台突破

ケーブルテレビ用デジタルSTBの運用仕様を定めている日本ケーブルラボは,地上デジタル放送に対応したケーブルテレビ用STBの出荷台数が,3月末累計で100万台に達したと発表した。ケーブルラボは,データ放送に対応していないSTB を含めると約122万台になるとしている。

05.04.15地上波民放が番組の有料サービスを開始

テレビ朝日系列の北陸朝日放送(金沢市)は自社制作した紀行番組『金沢百景』や健康番組を,ソフトバンク・グループの有線役務利用放送事業者「ビー・ビー・ケーブル株式会社」(東京都港区)が運営する「BBTV」を通じてVODで有料配信するサービスを始めた。地上波民放局が事業として番組を提供するのは初めて。

05.04.18ライブドアとフジテレビ,和解

05.04.25理事刷新,NHK新体制スタート

一連の不祥事などで受信料の支払い拒否・留保が拡大しているNHKでは,任期満了などにともなって理事全員が刷新され,8人の新理事が発令された。橋本会長以下の新体制で視聴者の信頼回復に向けてのスタートをきった。

受信料収入が初めて前年度に比してマイナスとなる厳しい状況のなかで,NHKはこの日管理職給与を平均6%カットすることを明らかにした。また,NHK職員の労働組合である日本放送労働組合は,平均2%のカットを受け入れる決定をした。

一方,NHK経営委員会は,4月19日に経営委員報酬の20%カット,役員報酬の15%カットを決めている。

05.04.26WOWOW,初の配当実施へ

WOWOWは,2005年3月期の年間配当2,000円を実施すると発表した。配当実施は,1984年の同社創業以降初めて。