NHKアクセント辞典"新辞典"への大改訂⑦

複合名詞の発音とアクセント

~『新辞典』のねらいとアクセント規則~

公開:2017年1月1日

前部要素と後部要素からなる「複合名詞」のアクセントは、後部要素ごとに、一定の規則性が見られる。この点に着目し、後部要素およそ800項目を見出し語として立て、アクセントの型を掲載したのが、巻末付録の「複合名詞の発音とアクセント」である。
今回は、これまでのA型、B型といったアクセント型の表示方法を、より明示的な分かりやすいものに変更したほか、用例については、語の網羅性よりも、アクセント型の習得支援に重きを置くなど、利用者の使い勝手を重視した。こうした改訂のポイントについて報告する。また「複合名詞のアクセント」は、先行研究でも指摘されているとおり、一定の規則性を持っている。これを、後部要素の拍数ごとに、大きく3つ(①2拍以下②3~4拍③5拍以上)に分けたところ、それぞれのカテゴリーがさまざまな特徴を示していることが確認できた。

メディア研究部 田中伊式

※NHKサイトを離れます

全文を見る PDF(746KB)

英文サマリー