2015年08月08日 (土)
「寄り添うチカラ」塾生紹介③
こんにちは。未来塾ADのウシジマです。
今回も、「寄り添うチカラ」の塾生紹介。
最後は、2人の塾生をご紹介します!
1人目は、遠山あかりさん。

宮城県石巻市出身で、東北福祉大学に通う3年生です。
遠山さんは、高校1年生の時に震災を経験。
震災直後、避難所となった高校で運営を手伝った際、
避難してきた人たちへの接し方が分からず、
何もできなかったといいます。
現在は、児童館で小学生に防災を教えていますが、
障害を抱える子どもたち対して、自分に何ができるか考えたいと、
未来塾への参加を決めてくれました。
そして最後は、久保田佳奈さん。

宮城県名取市出身で、東北福祉大学3年生。
震災のとき、親戚を探しに避難所を回った際、
仮設住宅の狭い空間で我慢している子どもたちを見て、
子どもの気持ちを感じ取ってあげたいと、思ったそうです。
現在は、小学生にバスケットボールを教えていて、
将来は障害者スポーツに関わりたいという久保田さん。
発達障害や引きこもりなど、
心に不安を抱える子どもたちへの関わり方を学びたいと、
今回参加してくれました。
以上、3回にわたり
計6人の塾生のご紹介でした!
投稿者:スタッフ | 投稿時間:11時00分 | カテゴリ: | 固定リンク