2019年01月14日 (月)
サバカン&畠山アナ❤
13日の「明日へつなげよう」のエンドパート、超絶かわいい畠山アナウンサーはご覧いただけましたでしょうか?
かわいい「サバカン」と一緒の畠山アナ
「サバカン」とは、サバイバル(生き延びる)の知恵がつまった缶詰め。略して「サバカン」。
NHKの大阪、広島、松山の3つの放送局がネットワークを組んで始めた、被災地で生まれた防災の知恵と工夫を伝える取り組みです。
ある日、こんな感じで東京に届きました。
スタジオで畠山アナと並んでもデカい!
すんごい気合が入れて作られているようで、プルトップの取っ手が実際に動く!
カパッと開けると、中からテーマが出てくる仕組みです。
どうです?楽しそうでしょう?
え?見逃した?
大丈夫。
実は、番組「明日へつなげよう」のエンドパート5分は2か月間、ホームページで見ることができるんです(例外あり)。
ちなみに、サバカンのカンの中には何が入っているか気になってのぞいてみました。
中はなにもないように見えなかったのですが、改めて考えると、知恵って目に見えないですよね。きっとたくさん入っていると思います。
「サバカン」はNHK大阪のブログで随時公開していく予定だそうです。