BS1スペシャル
鳴門の第九 歌声がつなぐ日独の100年

ともに生きる

  • 対象校種:小学校高学年・中学校・高校
  • 対象教科:社会・道徳・総合・音楽
  • 放送日:2018年8月4日
  • 放送時間:49分

活用のポイント·学習展開例

内容紹介

徳島県鳴門で1918年、アジアで初めてベートーヴェンの交響曲「第九」が演奏された。第一次大戦で板東俘虜収容所にいたドイツ兵捕虜たちの楽団によるものだった。収容所の松江豊寿所長は、捕虜を人道的に扱うという信念を持っていた。以来第九を通して日独の絆が育まれ、百年目の2018年には、捕虜と所長の子孫が鳴門で出会った。「すべての人は兄弟」の歌詞を体現する日独の交流を描く。

活用のポイント·学習展開例