アカイさんノート: 2017/06/26
アカイさんノート: 2017/06/25
大河ドラマ おんな城主 直虎 【第25回「材木を抱いて飛べ」】
さすが“龍虎”です!
林家きく姫さんが大河ドラマ『おんな城主 直虎』をレコメンド!
大河ドラマ おんな城主 直虎
【第25回「材木を抱いて飛べ」】
戦国時代の情報伝達の速さに仰天です。物資のやり取り、流れをしっかり把握し連絡する戦国時代版張り込み、スクープ担当者がいたのでしょうね。そして、また、駿府へ呼び出しぃ〜。トホホ。今回も、龍雲丸に救われましたね。直虎、龍雲丸。優れている二人のたとえでもある「龍虎」そのままですね。
▼他の回のレコメンドはこちら!
http://cgi2.nhk.or.jp/archives/comment/?v=m&did=D0009050595_00000
アカイさんノート: 2017/06/25
NHK夏季オリンピック 放送テーマ曲
2016年のNHKリオデジャネイロオリンピック・リオデジャネイロパラリンピックの放送テーマソングは、安室奈美恵の「Hero」(ヒーロー)。NHKでは安室さんのDVDに収録されるミュージックビデオとは別に、NHKバージョンのミュージックビデオを放送。選手たちが勝利へ向かうように、安室さんが栄光を表すような黄金の道を歩いていく姿を映している。試合のダイジェストに合わせてこの曲が流れ、中継の後などにはこのミュージックビデオが放送されるなど、NHKのオリンピック・パラリンピック放送を「Hero」がよりいっそう盛り上げた。
これまでも「あのオリンピックといえばこの曲」というように、皆さんの心の中にはオリンピックと共に数々のテーマソングが残っているのではないだろうか。では、これまでNHKのオリンピック放送を彩ってきたテーマソングとは、いつ頃から定着していったのか。ここでは歴代のオリンピックテーマソングを振り返ってみる。
アカイさんノート: 2017/06/18
大河ドラマ おんな城主 直虎 【第24回「さよならだけが人生か?」】
明るい未来のために…
假屋崎省吾さんが大河ドラマ『おんな城主 直虎』をレコメンド!
大河ドラマ おんな城主 直虎
【第24回「さよならだけが人生か?」】
龍雲丸がいなくなってからの直虎の落胆ぶり… 無理もないですね… また、百姓たちへの教育に力を注ぎ、井伊に行けば暮らしが変わるという明るい未来に、期待感が増してきました。いかに教育が大切か、いつの世も同じですね!そうしたらまたしても今川家より政略結婚の話が!桜の夫になる人物の品定めに興味津々!乳母・たけとの別れの場面は涙をそそります。
▼他の回のレコメンドはこちら!
http://cgi2.nhk.or.jp/archives/comment/?v=m&did=D0009050595_00000
アカイさんノート: 2017/06/11
大河ドラマ おんな城主 直虎 【第23回「盗賊は二度仏を盗む」】
放っておけない(仏ない!?☆)
林家きく姫さんが大河ドラマ『おんな城主 直虎』をレコメンド!
大河ドラマ おんな城主 直虎
【第23回「ぬしの名は」】
近藤家とのご近所付き合いも大変です!新たな言いがかりに、ただ、屈するのではなく策を練ってこらしめる。上手いやり方です。龍雲丸たちが、ご本尊を盗んだというでっち上げの話は、放っておけない(仏ない)です。一件落着で龍雲丸たちも井伊谷に落ち着くのかと思いきや。今度はいつ現れるのかな?
▼他の回のレコメンドはこちら!
http://cgi2.nhk.or.jp/archives/comment/?v=m&did=D0009050595_00000
アカイさんノート: 2017/06/09
600こちら情報部
アカイさんノート: 2017/06/04
大河ドラマ おんな城主 直虎 【第22回「虎と龍」】
トウが立って……って(笑)
假屋崎省吾さんが大河ドラマ『おんな城主 直虎』をレコメンド!
大河ドラマ おんな城主 直虎
【第22回「虎と龍」】
今回のタイトル、虎と龍とは出来過ぎですね!乳母のたけが直虎に向かって「もうとっくにトウが立って…」というセリフ、思わず笑っちゃいました!龍雲丸の発した「由緒正しき大泥棒」あれは名言です!わだかまりが解けてみんなが打ち解けあう場面は、涙なしには見られないほどでした。
▼他の回のレコメンドはこちら!
http://cgi2.nhk.or.jp/archives/comment/?v=m&did=D0009050595_00000