3月13日(金)「災害時の家族との連絡の取り方」

ゲスト:工藤眞己さん(青森県防災士会)

災害発生時は電話など通常の連絡手段をとることが難しくなります。どのように家族と連絡をとればいいのか、その際に気を付けるべきことは何か、考えます。

3月6日(金)「ハザードマップ」

ゲスト:工藤眞己さん(青森県防災士会)

八戸市のハザードマップが新しくなりました。これをきっかけに、ハザードマップを利用する際に私たちが気をつけるべき点を考えます。

2月28日(金)「春の暴風」

ゲスト:澁谷克之さん(青森地方気象台)

春の青森県は、日本海に発生する低気圧の影響で暴風の危険が高まります。過去の被害を振り返り、暴風にどう備えるか、考えます。

2月21日(金)「昭和三陸地震津波の教訓」

ゲスト:館合裕之さん(青森県防災士会)

自分たちの住む地域の過去の災害をふり返ってみると教訓があります。甚大な被害をもたらした昭和三陸地震津波を検証し、災害への備えを考えます。

2月14日(金)「遠地津波について」

ゲスト:館合裕之さん(青森県防災士会)

遠地津波は、大きな被害をもたらすこともあります。昭和35年のチリ地震津波を例に、私たちができる備えについて考えます。

2月7日(金)「日本海側も津波に注意!」

ゲスト:館合裕之さん(青森県防災士会)

青森県では日本海側では津波は少ない、と思われがちですが、38年前の「日本海中部地震」を例に、注意をうながします。

1月31日(金)「冬の乾燥」

ゲスト:田中 啓介さん(青森地方気象台)

空気が乾燥している冬の時期、火災が発生する恐れがあるときには乾燥注意報が発表されます。どのような状況の時に発表されるか、今後の乾燥の状態はどうなるか解説します。

1月24日(金)「犬や猫などのペットの避難」

ゲスト:山内 省吾さん(青森県防災士会)

ペットの飼い主は、日頃からペットの避難について考えておく必要があります。避難方法の種類や注意点を4つに分けて解説します。

1月17日(金)「冬に車に積んでおきたい必需品」

ゲスト:山内 省吾さん(青森県防災士会)

冬の時期、車の運転には細心の注意が必要です。万が一の場合に備え、車に積んでおくべきものや注意すべきことを紹介します。

1月10日(金)「自主防災組織」

ゲスト:木村俊昭さん(防災士)

近年、地域防災への関心が高まる中で、自主防災組織が注目されています。自主防災組織とは何か、どのような活動をしているのか詳しく解説します。

▲ ページの先頭へ