ページの本文へ

  1. トップページ
  2. 青森の写真
  3. 今週のシャモリ~9月15日「うへっ、見つかっちゃった」ほか~

今週のシャモリ~9月15日「うへっ、見つかっちゃった」ほか~

執筆者シャモリ
2023年09月19日 (火)

今週のシャモリ~9月15日「うへっ、見つかっちゃった」ほか~

みなさんから送られてきた、青森の美しい風景や、日々の小さな感動の写真。「あっぷるワイド」の放送で紹介した作品を掲載しています。

雲の切れ間

「雲の切れ間」

三沢基地航空祭2023に行ってきました。曇りがちの天気を気にしながら、カメラを持って出かけました。心配した通り雲が多く、音を頼りにカメラを構えていました。雲の切れ間から一瞬ですが、ブルーインパルスの飛行隊を撮影することが出来ました。最高!

ニックネーム 畠山勝則さん
撮影日 2023/09/10
撮影場所 三沢市

 

初栗の天日干し

「初栗の天日干し」

庭の栗の木に今年は少し早めに栗が実りました。まだ花をいっぱいつけているコスモスの根元に散らばるように落ちていて拾うのは大変でした。初物を頂くと縁起がいいと言うので、今日は1日天日干しで水分を抜き、明日ほくほくに茹で上がるのが楽しみです。

ニックネーム 円山仙人さん
撮影日 2023/09/07
撮影場所 八戸市 自宅庭にて

 

初栗の天日干し

雑草魂

通勤途中で見つけました。先週から気にはなっていましたが、ついに芽が出てきました。草の生命力に驚きです。

ニックネーム マーシーさん
撮影日 2023/09/08
撮影場所 青森市 県病近く

 

ちょこっと一休み

「ちょこっと一休み」

さっきまでせわしなく歩いていたトウネンが一休み。カメラを向けてもあんまり気にしていないのか可愛いですね。ゆっくりこの海岸で過ごしてまた旅立っていくのでしょう。とても癒やされました。というか、遊んでもらった気がしました。

ニックネーム ナズナさん
撮影日 2023/09/03
撮影場所 東通村 小田野沢海岸

 

我が家のお嬢様

「我が家のお嬢様」

8月に親戚の花屋さんから頂いたハイビスカスですが、あまりにきれいなので投稿せずにいられません。ハイビスカスの花は、きれいに咲いたかと思うと次の日にはしぼんで散ってしまう儚い花ですが、鮮やかな赤色に南国を思い起こします。毎日1輪か2輪、咲いては散り、咲いては散りを繰り返しています。これから涼しくなる青森でいつまで咲いてくれるのか楽しみです。

ニックネーム ツッピーさん
撮影日 2023/09/11
撮影場所 自宅

 

藤崎コスモスロードと岩木山

「藤崎 コスモスロードと岩木山」

藤崎バイパスではコスモスが見頃を迎えています。かなり長い距離にわたってきれいな景色が楽しめます。後ろに写っているのは頭が雲に隠れた岩木山です。

ニックネーム あぐりさん
撮影日 2023/09/13
撮影場所 藤崎バイパスにて

 

秋の空とコスモス

「秋の空とコスモス」

空には秋の雲が見られるようになりました。いつまで続くのでしょうか、この暑さ。まだまだ食欲の秋?とはいかない私ですが、カメラ越しに見る光景に元気をもらいました。

ニックネーム ボンちゃんさん
撮影日 2023/09/11
撮影場所 五所川原市内

 

夕陽

「夕陽」

まだまだ暑い日が続いていますが、17時30分になるとだいぶ陽が沈み、秋の気配を感じるようになりました!

ニックネーム ラバーズ鈴木さん
撮影日 2023/09/07
撮影場所 深浦町 正道尻海岸

 

うへっ、見つかっちゃった

「うへっ、見つかっちゃった」

やっと"激暑”から解放されたので久々に田園沿いを散歩していたのですが、"なにやら田んぼの真ん中にリアルな案山子が立っているぞ”としげしげ眺めていたら、あれっ動いた。おサルさんもこちらの様子を観察していたのか。

ニックネーム ロングヘルプさん
撮影日 2023/09/08
撮影場所 蓬田村 瀬辺地

すてきな写真をありがとうございました!

 


写真を投稿する(投稿フォーム)

おすすめの記事