11月12日 今日のシャモリ
かわいい綿帽子
初雪の次の日、朝、カーテンを開けたら、かわいい綿帽子さん。
思わず、シャッターを切りました。
こびとの国の兵隊さんの帽子のように思えました。
ニックネーム ひらり
撮影日 2020/11/01
撮影場所 七戸町・自宅
陸地に揚がる白鳥たち!!
新井田川堤は陸に上がる白鳥がいる。
のんびりと若鳥がいるとほほえましい。
羽を広げて長旅を癒やしている
水の中では縦横無尽に羽を広げていた。
ニックネーム 窪田輝雄
撮影日 2020/11/11
撮影場所 市民病院付近の新井田川堤
コロナに負けないぞ!
二百三十三歳のニノさん(二宮金次郎(金治郎))も、弘前市民も全員マスクしています。新型コロナウイルスに絶対負けないぞ。
ニックネーム 前園 公弘(マエゾノ キミヒロ)
撮影日 2020/11/11
撮影場所 弘前市・弘前公園
黄色のジュウタン
樹高32メートル、周囲600センチメートル、三百年以上の樹齢の根上がりイチョウが、黄色のジュウタンを広げています。毎年、近所の幼稚園・保育園の園児たちが元気に遊びにきます。我が家の子どもたちも小さい頃に遊んだものです。老夫婦もイチョウの葉を拾っていきました。
ニックネーム 前園 公弘(マエゾノ キミヒロ)
撮影日 2020/11/11
撮影場所 弘前市・弘前公園
今年は早めに
今年こそ早めに、年賀状を書きたいと思います。毎年、せっぱ詰まってから書いていましたが、今年こそは早めに。
ニックネーム 千葉ジロー
撮影日 2020/11/11
撮影場所 自宅
ギンナンの芝生
自宅近くの公園を散歩していたらイチョウの実が芝生いっぱいに、あまりにも多すぎてびっくりしてしまいました。
ニックネーム ゆうちゃん
撮影日 2020/11/11
撮影場所 十和田市東十三番町 みきの公園
今年最初のご挨拶
このアジサイは毎年秋まで花が咲かないので、今まで花を見ないまま庭じまいで刈り取っていましたが、今年は今になって咲きました。葉っぱは紅葉しているのに、花はうす緑でとても初々しい色で、近頃の霜や雪にも負けないで咲いています。来年はいいことあるのかな?
ニックネーム からやき庭師
撮影日 2020/11/06
撮影場所 我が家の庭
一面真っ赤
秋の終わり、せせらぐ水面も斜面の上も一面真っ赤に染め上げてゆく。でも、もう少しすると一面真っ白に変わってゆく。季節の移ろいはあっとゆう間です。
ニックネーム 板橋則穂
撮影日 2020/11/10
撮影場所 八戸市南郷
古山裕一さんの家にある茶タンスと同じ
我が家に70年以上前からある茶タンスです。
朝ドラエールの小山家のものと同じです。
ニックネーム グッドメーカー
撮影日 2020/11/02
撮影場所 田子町のわが家
祝五十年
今年は祖母が亡くなって五十年でした。
祖母が生前取り寄せて食べていた静岡の老舗和菓子店の御菓子を仏壇に供え「50年おめでとう」と手を合わせた約一週間後、いきなり斜めに直行して飛んで来たチョウが私の服の裾に止まり「撮って撮って!」という感じで腕から手首まで歩いて登ってきました。撮った写真を見たら羽が金色に見えたので、お婆ちゃんが御礼に来たのかな~と思いました。しまいにはスマホに止まって離れず参りました。
ニックネーム こいく
撮影日 2020/11/07
撮影場所 青森市・自宅敷地内
収穫待ち 柿
町内散歩中昨夜の寒さで、葉が落ちて収穫直前で美味しそうな柿発見しパチリ
ニックネーム 慶長良一
撮影日 2020/12/12
撮影場所 近所の家
投稿者:運営スタッフ | 投稿時間:11時44分 | カテゴリ:シャモリ-青森の写真- | 固定リンク
コメント(0) | トラックバック(0)