6月10日 今日のシャモリ
初夏の花揃いました
6/9 八戸市・種差海岸(前出) 前方は大須賀海岸 花の渚さん
種差海岸の大須賀海岸を望む
撮影は9日お昼前
ニッコウキスゲ、ハマナスなど、
夏の主役たちが咲き始めました。
トレッキングやサーフィンを楽しむ方
いつもの風景が戻ってきています。
ワタスゲ のささやき
6/9 青森市・田代湿原 横山香喜さん
ワタスゲは、初夏の田代湿原を彩る代表的な植物。
湿原に爽やかな風が吹き、人影も無く、
聴こえるのはウグイスの鳴き声と湿原を渡る風の音だけ。
北八甲田の雄大な景色から、
ふわふわした白い穂の「ささやき」が聞こえてきます。
シャクヤク
6/8 十和田市・ 鯉艸郷 板橋則穂さん
十和田市の鯉艸郷では、シャクヤクの花が今盛りを迎えています。
大輪の花がひしめき合って咲いています。
庭にキジがやって来た
6/5 八戸市・我が家 八戸の暇人さん
我が家にキジがやってきました。
投稿者:運営スタッフ | 投稿時間:17時11分 | カテゴリ:シャモリ-青森の写真- | 固定リンク
コメント(0) | トラックバック(0)