≪12月20日(金)のあっぷるラジオ≫ 宮川香織
今日のあぷラジメンバーは
村田さん、みやかわです。
今回の『みんなで大楽語』は
三遊亭大楽さんが
久しぶりにスタジオに
帰ってきました!!
まだ入院生活は続いていますが
リハビリに取り組んでいて
回復してきているそうですよ!
とてもお元気そうで
ラジオからも
その様子が伝わったのでは
ないでしょうか?
そして今回はスペシャルゲスト!
大楽さんの兄弟子
青森市出身の三遊亭神楽(じんらく)さんにお越しいただきました♪
あっぷるラジオに
青森県出身の噺家さんが
お二人も出演されるなんて
贅沢ですね~!
実際、お二人で
同じ番組に出演されたことは
今までにないそうですから
あっぷるラジオが初★
貴重な放送となりました。
今日はお二人のご関係や
昔話を伺いました。
お二人のお話を伺って驚いたのは
意外にも青森の方言で
苦労されたことはないということ。
青森出身だと、まず言葉が・・・
と思っちゃいますが
修行時代に様々な演目を練習しているうちに
耳が慣れてしまうのでしょうか?!
神楽さんには
お得意の「津軽弁落語」も
わんつか(ちょっとだけ)
披露していただきました!
いや~、もっと聞きたかったです!
面白い♪
ブログに書きたいところですが
これは 聞いていただいた方が
いいですね。
今回聞き逃してしまった方
もう一度聞きたい方は
『NHKラジオらじる★らじる』で!
今日のあぷラジ・パーソナルQは
村田キャスターからの出題でした。
取材がきっかけで趣味になったという
“盤景(ばんけい)”、見事です!!
これは、センスがないとうまくできないだろうなあ!
盤景の作品をいっぱい作って
個展を開いて欲しいですね~。
今度ブログでも
作品を紹介してくれる
そうですよ~。
楽しみにしていましょう。
さあ、来週の12月27日のあっぷるラジオが
今年最後の締めくくりになります。
伯龍さんと一緒にお送りします。
どうぞ、お聴きください♪
では、今週の一言です!
宮川香織
投稿者:宮川香織 | 投稿時間:15時18分 | カテゴリ:あっぷるラジオ 気まぐれ日記 | 固定リンク
コメント(0) | トラックバック(0)