≪3月8日のあっぷるラジオ≫宮川香織
本日のメンバーは
大友さん・アミーゴ・村田さん・宮川でした。
『絵本大好き!ハッピーチルドレン♪』
~今回の作品~
『おおきくなるっていうことは』
童心社 中川ひろたか/作 村上康成/絵
卒業しておめでとう!進級しておめでとう!
そんな子どもたちへ、読んであげてほしい作品です。
ひとつひとつ、おおきくなるたびに
できることが増えていくと
嬉しくて、誰かに伝えたくて・・・
大人はこの気持ちを、忘れかけているかもしれません。
この絵本を見ると、親子でいっしょに
おおきくなることについて
いっしょにおしゃべりしたくなりますよ。
今日のお話を聞き逃してしまった方は
聞いてみてください!!
青森県立図書館では
毎月テーマを設けて、様々な絵本を展示しています。
今月のテーマは「もしもしおでんわ」。
電話も時代によって変化しています。
今では電話番号が画面に表示されるので
誰からの電話かな?というドキドキは
少なくなりましたよね。
反対に、知らない番号が出てくると
何者だろう・・・と
不安な気持ちになったりもします。
絵本の中には
どんな電話がでてくるのでしょうか?
図書館で探してみてください。
また、絵本の会の『365日絵本をひらけば』という
特設ホームページでは
毎日1冊 絵本を紹介しています。
あなたのお気に入りの1冊を
見つけてみませんか?
今日は、私宮川のガラガラ声のせいで
大変お聴き苦しい放送となってしまい
申し訳ありませんでした。
来週には復活!します!!
宮川香織
投稿者:宮川香織 | 投稿時間:14時45分 | カテゴリ:あっぷるラジオ 気まぐれ日記 | 固定リンク
コメント(0) | トラックバック(0)