2020年11月25日 (水)11月25日 今日のシャモリ
巨木と黄金色のじゅうたん
先週土曜日、深浦町の日本一の大イチョウに行って来ました。まずイチョウの木に圧倒され、周りはイチョウの葉のじゅうたんで覆われていました。そこの場所だけが神秘的で千年以上前から立っていると思うと、どんな人が見ていたのだろうなど考えながら、しばし見入ってしまいました。
ニックネーム まろたママ
撮影日 2020/11/21
撮影場所 深浦町
晩秋の桜並木
紅葉もほとんど終わり、葉が落ち、スッカリ寂しくなってしまいました。今から来年の桜が楽しみです。それまで一休み。
ニックネーム 津幡 順二
撮影日 2020/11/23
撮影場所 青森市桜川 桜川通り
目の付いた おにぎり
僕を食べて新型コロナウイルスに負けるなと言っているようだったのでパチリ
ニックネーム 慶長良一
撮影日 2020/11/22
撮影場所 八戸 八食センター
輝くススキ
そろそろ枯れてしまいそうなススキが、
太陽を浴びて輝いていました。
人間も同じ。
輝くときは、必ずある!
と、思った瞬間でした。
ニックネーム 佐藤るり子
撮影日 2020/11/22
撮影場所 五所川原市
お猿さんなのに1匹狼(オオカミ)❣️
通勤途中、お猿さん発見。どんぐりを食べに来ているらしいです。
ニックネーム フッキイ
撮影日 2020/11/24
撮影場所 金木町
昼下がりの、いっぷく
イチョウの葉を、大群で渡りをするチョウに見立てました。移動中に木陰でひと休みしているかのようです。豪華な舞台衣装にも見えました。
ニックネーム ほじね
撮影日 2020/11/07
撮影場所 青森市蛍沢 イチョウ並木
センサー万別
阿見さんの気象のお話で、冬に備える落葉樹が、寒さをキャッチすることから葉っぱが色づき始めることを知りました。そのセンサーの感度が多様なことは、イチョウ並木の色が動くのを眺めて理解しました。
ニックネーム ほじね
撮影日 2020/11/07
撮影場所 青森市蛍沢 イチョウ並木
晩秋の風景
枯れ野に立つ穂先が真っ白で、わた雪をかぶっているかのようでした。
ニックネーム ほじね
撮影日 2020/11/15
撮影場所 青森市浜館
ハートフルな押し葉
本のページをめくっていたとき、挟んでいた忘れかけの押し葉が見つかりました。この葉を摘んだのは珍しいと思ったからですが、今みると、ふたつとも虫食いの芸術っぽいですね。
ニックネーム ほじね
撮影日 2020/11/18
撮影場所 青森市赤坂 自宅
冬の朝に珍しい雲
朝6時40分の撮影。 八戸市の東方にある階上岳をスッポリつつんだ雲、
ケアラシの雲型のように見えました。
幸いこの日の天気に、影響は無かったです。
ニックネーム 浪打 武彦(なみうち たけひこ)
撮影日 2020/11/23
撮影場所 八戸市 自宅の庭から
なんてすてきな色!
畑の片付けをしていたら目に入りました。
昨年母からもらって植えた苗でしたが
「こんなに寒い時期に咲く花なんだ」と感動しました。
寒いからこそ、こんなに色が濃いのかな?
お花の名前はわからないですけど、大切に育てていきます。
ニックネーム シーさん
撮影日 2020/11/24
撮影場所 八戸南郷島守
守ってください。マスクのエチケット
寒くなってきましたが、元気に羽ばたいている白鳥に癒されています。
白鳥が何か白い物を突っついているので、何かと思いカメラで見てみるとマスクのようです。風で飛ばされて落ちたのでしょうか。餌と間違えて食べると危険です。マスクの取り扱いに注意してほしいですね。
ニックネーム オカズちゃん
撮影日 2020/11/24
撮影場所 おいらせ町間木堤
たわわに実る
ギンナン(銀杏)がたわわに実っていますが、悪臭もたっぷりです。恐竜も食べたと言われるギンナンですが、収穫の際の悪臭には手こずります。
ニックネーム 千葉か那
撮影日 2020/11/23
撮影場所 八戸市・三八城公園
キラキラりんご
りんごを横にスライスして芯を星型に抜いたら、周りに点在する蜜で、本当に星がキラキラ瞬いているようになりました!
ニックネーム 赤青りんご
撮影日 2020/11/24
撮影場所 青森市
会いに来てくれてありがとう
19日芦野公園で撮影しました。私も久しぶりに会いに行って、カメラを向けるとこっちを向いて、カメラ目線で穏やかな表情で、”よぐ 来たな” となつかしんでいるように見えました。
静かに見守る
初冬の落ち葉の中にたたずむ太宰治像。新型コロナウイルスが落ち着くのを見守っていてくださいね。また会いに来ます。グッド・バイ。
ニックネーム ボンちゃん
撮影日 2020/11/19
撮影場所 金木町芦野公園
初冬の梅林
19日、撮影しました。葉も落ちて静かな木々たちは、時折のぞく日をあびて、春にはかわいい花をいっぱい咲かせ、たくさんの人にみてもらいたい!と、栄養をたっぷり吸収しているようでした。
ニックネーム ボンちゃん
撮影日 2020/11/19
撮影場所 五所川原市神山フラワーセンター
投稿者:運営スタッフ | 投稿時間:11時32分
トラックバック
■この記事へのトラックバック一覧
※トラックバックはありません
コメント
※コメントはありません