2018年05月15日 (火)5月15日 今日のシャモリ
「清楚」
2018年5月13日 八戸公園 はじめさん
このヤマシャクヤクは八戸公園で撮影したものです。純白で可憐な花を咲かせ、清楚という表現がピッタリの花です。以前は山の林で見かけることがありましたが、いまでは、青森県の希少な野生生物としてリストアップされています。
「どっちも大好き」
2018年5月14日 五所川原市 自宅の庭 じゅんちゃんさん
ピンクが日本桜草。青いのがこんぺき草。これからいろいろな花が咲いてきます。楽しみがいっぱい。日本っていいですね。
「見つけた 黄色 カタクリ」
2018年5月5日 八戸市 町内友人宅 慶長良一さん
友人宅を訪問し、庭を見てビックリしました。あまり目にしない黄色のカタクリが咲いていました。
「ただ今、リフォーム中!!」
2018年5月14日 新青森県総合運動公園外周の道路端 はなちゃんのばあやさん
ウォーキングコースの道端の枯れ枝に、1センチほどの小さなハチが、巣を一生懸命作っていました。このハチの大きさだと巣の中に入れないのに、この先どうなるのだろう。ふしぎですね。
「楽しみな つぼみ」
2018年5月14日 八戸市 自宅庭 慶長良一さん
庭のシャクヤクのつぼみが日に日にふくらみ、どのように変化するか毎日眺め楽しんでおります。
「こんにちは」
2018年5月11日 八戸市 畠山勝則さん
近くの公園で、たんぽぽが花を咲かせていました。とくに珍しくはありませんが、その場所に驚きました。ベンチの隙間から、ひょっこりと顔を出していました。座った人に「こんにちは」と声を掛けてきそうな気がしました。
「鹿注意?」
2018年5月14日 八甲田山 とめさん
八甲田山ドライブ中にあれ?鹿のモニュメント?鹿注意?よく見ると、枝の重なりでそう見えただけでした。
「季節感」
2018年5月14日 八甲田山 とめさん
八甲田山 湯の台を過ぎると、道のすぐそばまでまだ雪が残っていました。でも木のぬくもりを感じて、木の周りは雪が消えています。里に下がるとふきのとう 山桜 田植え風景。深持近くでカモシカに遭遇。目の前を横切っていきました。1時間程度のドライブ。楽しい時間でした。
投稿者:運営スタッフ | 投稿時間:14時16分
トラックバック
■この記事へのトラックバック一覧
※トラックバックはありません
コメント
※コメントはありません