2019年12月10日に番組で紹介した秋田弁川柳
12月のお題 「とじぇね(秋田弁で『寂しい』の意)」「好きな秋田弁を使った川柳」
「とじぇね朝 眉を太めに かいてみる」 (秋田市 安保和子 さん)
「衣食足り じぇんこかがえで 道忘れ」 (北秋田市 平川豪 さん)
「孫帰り とじぇね気持ちの 障子穴」 (美郷町 鈴木直保 さん)
「豊作と しべ布団爺婆 二度感謝」 (秋田市 近藤康友さん)
12月のお題 「とじぇね(秋田弁で『寂しい』の意)」「好きな秋田弁を使った川柳」
「とじぇね朝 眉を太めに かいてみる」 (秋田市 安保和子 さん)
「衣食足り じぇんこかがえで 道忘れ」 (北秋田市 平川豪 さん)
「孫帰り とじぇね気持ちの 障子穴」 (美郷町 鈴木直保 さん)
「豊作と しべ布団爺婆 二度感謝」 (秋田市 近藤康友さん)
11月のお題 「こちょがす(秋田弁で『くすぐる』の意)」「好きな秋田弁を使った川柳」
「こちょがして 白星拾う 夫婦道」 (横手市 正しい子☆ぴっかりん さん)
「スマートホン こちょがすような 指さばき」 (秋田市 西かおる さん)
「はえもんだ のぎじゃさびじゃで 年暮れる」 (大仙市 斎藤英夫 さん)
「こちょがして 曾孫かだせで 日が暮れる」 (秋田市 福田宏子 さん)
11月のお題 「こちょがす(秋田弁で『くすぐる』の意)」「好きな秋田弁を使った川柳」
「かがの手に こちょけどごある 秋の酒」 (由利本荘市 藤原和男 さん)
「じぇんこがね じぇんこがねーと ショッピング」 (秋田市 富谷慶輔 さん)
「空腹の 鼻をこちょがす ふかし芋」 (秋田市 うーた さん)
「空き家増え 誰かしてけれ じぇんこまき」 (鹿角市 砂糖湯っこさん)
10月のお題 「じぇんこ(秋田弁で『お金』の意)」「好きな秋田弁を使った川柳」
「じぇんこ撒き 祝ったたでめ 今空き家」 (美郷町 鈴木直保 さん)
「税上がって 手間はあがらず じぇんこねえ」 (大仙市 斎藤英夫 さん)
「まだ3っつ 札よりだらこ ねだる孫」 (八峰町 日沼恭悦 さん)
「わんつかの だらじぇんこ投げ 百拝む」 (潟上市 熊太郎さん)
「じぇんこは なんぼなっても かがにぎる」
10月のお題 「じぇんこ(秋田弁で『お金』の意)」「好きな秋田弁を使った川柳」
「知らぬ間に 増える白髪と 減るじぇんこ」 (横手市 正しい子☆ぴっかりん さん)
「家建でだら 囲炉裏が無(ね) ねまる横座が無(ね)」 (能代市 つかさ市郎 さん)
「増税で じぇんこの逃げ足 はえぐなる」 (湯沢市 べたこいビッキ さん)
「米出して なにかにとらいで じぇこのごね」 (井川町 伊藤勇一 さん)