ブログこまち~NHK秋田アナ・キャス便り~

2023年2月 6日

2023年02月06日 (月)

まるまる。【髙野 栞】

幼い頃から、月には
「かぐや姫」がいると
信じています。
某美少女戦士漫画の影響で、
いつか宇宙飛行士になって
かぐや姫のいる月へ
会いに行ってみたいな~と
思っていた、たかのです。

国立天文台によると、
きょうは2023年で
最も「遠い」満月。
きのうの夜遅くから
きょう明け方にかけて
空に浮かんでいた満月は、
いつものものよりも
すこ~し小さく
見えたんですって。
ところで、
うさぎ年の満月って
なんだか特別な感じが
しませんか。ふふ。

さて。
満月のように
丸くてきれいなもので
ふと思い浮かんだのが、
そう、大福です(笑)。
丸くてふわふわの
お餅の中に、
あんこが ぎ~っしり。
いまの時期だと、
旬のいちごも入っていたら
とってもうれしい!
いちご大福、大好きです。
これまた思い返せば、
幼い頃、いちご大福を一日中
おなかいっぱいになるまで
食べるのも夢のひとつでした。
ああ 食べたくなってきた……。

はっ、そういえば。
自分よりもずっとずっと大きい
まるまるとした雪だるまを
作りた~い!という夢も
あったなあと思い出しました。
つまり、わたしは幼少期から
主に「丸いもの」に
魅了されているわけですね。
確かに、好きになる「推し」も
くりくりとした丸い目の人が
多いような…… そういうことか!

230206takano_wm_1080x1920.JPG

ということで、
夜道で大活躍する
この「丸いもの」を
日々 持ち歩いているたかのが、
きょうのブログ担当でした。