2021年02月03日 (水)
2021年2月2日に番組で紹介した秋田弁川柳
2月のお題 「こべはやぇ(秋田弁で『動きが早い』の意)」「好きな秋田弁を使った川柳」
「ごしゃがれて こべはやぇ 祖母の 背にかくれ」 (美郷町 鈴木直保 さん)
※「ごしゃがれて」は「しかられて」の意味。
「おにやらい あんちゃ こべはえ 齢の数」 (秋田市 吉田忠勝 さん)
※「おにやらい」は「節分の豆まき」、「あんちゃ」は「お兄さん」の意味。
「うるだぐな 転べば 婆は 寝だっきり」 (秋田市 金野笑子 さん)
※「うるだぐな」は「急ぐな」の意味。
「待ってれば 花もさぐべさ うるだぐな」 (秋田市 藤本悌子 さん)
※「うるだぐな」はここでは「焦るな」」の意味。