のりのり【加藤直樹】
立冬を過ぎ、刺さるような寒さの日が増えてきました。
秋田にきて2回目の冬を迎える加藤です。
先日、回転寿司屋さんに行きました。
最近の回転寿司屋の品ぞろえは
豊富な寿司ネタにとどまらず、
サラダだったりスイーツだったり、
たくさんの選択肢があります。
そんな中、僕が最近ハマっているのは麺類です。
特にその日は濃い味つけを食べたい気分だったので、
とんこつラーメンを注文しました。
タッチパネルで注文して数分まつと、
レーンに設置された台車にのって、
ふたの上にレンゲがのった状態でラーメンが到着。
最近の回転寿司屋の技術の進化に驚きつつ、
器をレーンから机にうつし、ふたをゆっくりオープン。
机上にのぼりたつ湯気もたまりません。
ズルズルと、あっという間に完食。おいしかった~。
そのほかお寿司も数枚食べて、お腹いっぱいになりました。
酢飯にラーメンのセットは初体験でしたが、意外と合うものです。
皆さんも機会があれば是非。
満足感に包まれ、お会計を済ませたあと、
壁面にはってあったメニューの写真に目がいきました。
・・・そこで僕は気づいてしまったんです。
・・・僕が食べたラーメンには
・・・写真にははっきりうつっている
・・・のり2枚のトッピングがなかったことに。
・・・のりのり~~~!
のり無しのほうがおいしいよ、という
店員さんからのメッセージだったのかもしれません。
寒さが厳しくなる時期、
みなさんもあたたかい汁ものを食べたりして
体調管理にお気を付けください。