ブログこまち~NHK秋田アナ・キャス便り~

アナウンサー・キャスター

いつも秋田放送局「ブログこまち~NHK秋田だより~」をご覧いただき、
ありがとうございます。
お題を考えるスタッフ一同です。

 

先日、「お題を考える委員会」が行われました。


もうすぐ6月。そろそろ梅雨の時期がやってきます。
雨が降っていると、気分が憂うつになることもありますが
雨の日だからこその楽しみもあるかもしれませんね。

ということで、6月のお題はこちら!

【続きを読む】

5月ですねぇ!みなさん、いかがお過ごしでしょうか?

私・河島は、ひとまず花粉症の症状が落ち着きホッとしているところです。

 

さて…タイトルに入れさせていただいた“愛鳥週間”って、いつかご存じですか?

毎年5月10日~16日なんです!ちょうど、この時期ですね!

というわけで、もう何回目になるでしょうか、シルバー文鳥「ピョン」の登場です笑

食いしん坊なので、しょっちゅう口に餌がついています笑

 

202304_01.jpg

 

ピョンの推定年齢は9歳、人間でいえば、おそらく現在80歳くらいだと思います。

以前ご紹介した白文鳥のピヨ・ヒナ・ブンが8歳や9歳までだったので、4羽の中では

長生きな“おじいちゃん文鳥”です。

目の周りのアイリングは、色がだいぶ薄くなってきました…

(若いときは、色が濃かったのです)

  

kawasima05.jpg

 

 

お気に入りの場所はいくつかありますが、そのうちの一つが鏡の前です。

他に文鳥がいると思っているのか、

それとも「おれ、今日もかっこいいな!」と思っているのかわかりませんが笑、

ここが落ち着くみたいです。

 

202304_03.jpg

 

“愛鳥週間”だけでなく、個人的には“文鳥週間”をつくりたい気分です笑

きょうも餌をがつがつ食べ、部屋の中を飛び回るピョンなのでした!

 

ではみなさん、今月もどうぞお元気で!!

 

 

2023年05月12日 (金)

秋田めぐり【阿部 彩】

ayaabe20230512-01_wm_1440x1080.jpg

ことしの大型連休は

友人が遊びに来てくれたので、

ちょっとだけ秋田を案内しました!

 

ayaabe20230512-02_wm_1440x1080.jpg 

 

こちらは、仙北市の「秋扇湖」。

ayaabe20230512-03_wm_1440x1080.jpg

 

新緑の木々と青い湖面の組み合わせが

とても美しかったです!

 

ayaabe20230512-04_wm_1440x1080.jpg 

男鹿市にある「寒風山」。

ドライブにぴったりの場所ですよね〜!

心地よい風が吹いていて最高でした!

 

 

ayaabe20230512-05_wm_1440x1080.jpg 

空と山と海。

この大自然の景色がとっても好きです。

 

ayaabe20230512-06_wm_1440x1080.jpg 

そして、久しぶりに

秋田市ポートタワー「セリオン」の展望台へ。

夕日に照らされると、

秋田の海は一段と輝いてみえます。

 

 

ayaabe20230512-07_wm_1440x1080.jpg 

展望台の反対側からは、

秋田市が一望できました。

灯りに照らされて、

町がキラキラしていましたよ♪

 

今回は天候にも恵まれ、

綺麗な景色を見ることができたので、

もっといろんなビュースポットに

行きたいと思いました。

みなさんイチオシの

ビュースポットがありましたら、

ぜひ教えてください!!

2023年5月のお題は、

「あなたの”元気の源”は?」

です!

さて、3回目の答えは…

 

【続きを読む】

2023年5月のお題は、

「あなたの”元気の源”は?」

です!

さて、2回目の答えは…

 

【続きを読む】