2023年03月01日 (水)
秋田の山(森吉山 樹氷編)【高井伴明】
冬になって、私は、土日にスッキリと晴れる日を待ち続けていました。
理由は、青空のもと、森吉山に行って、樹氷&スキーを楽しむためです。
そして2月中旬、その日がやってきました。
高気圧に覆われて、晴れる見通しです。
当日、ゴンドラ乗り場は雲に覆われていて、やはり山の天気の予想は難しいのかと、少々不安になります。
それでも、きょうは晴れる時間も必ずあると自分に言い聞かせ、ゴンドラに乗り込みました。
すると、上がっていくにつれて、雲が取れてきて、青空が広がってきました。
ゴンドラを降りると…。
まさに、目に焼きつくような青と白の世界でした。
お目当ての樹氷は…。
一時期よりボリュームは減ったそうですが、それでも青空を背に、よく映えていました。
写真には写っていませんが、多くの方が喜んでいらっしゃいました。
ゴンドラで、誰でも、すぐ近くまで上がってくることができるのも魅力です。
ただし、この3時間後には…。
景色が一変していました。
一時的に山の上部が雲の中に入ったようです。
冬山の美しさを堪能するとともに、予想の難しさや山の天気の変わりやすさも実感する一日になりました。